トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ターンパイクの準備

    6/11 ヴェロッサの集まり場所 ターンパイクまで 峠からのターンパイクなので バネレート変更 24⇒28k ミッションマウント交換 してみました オーディオの調子悪いので 修理の為、インパネバラした ついでに 買っておいた カラーも交換 バネ交換して発見した フロントフェンダーに たまって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月5日 23:47 440れーしんぐさん
  • パワーチェック@SAB名古屋ベイ

    装着部品 ・チューニングECU(リミッターカット込) ・エアクリ ・マフラー ・前置きインタークーラー ・ブーストコントローラ(ブースト設定:1.0kPa) ブーストが全然維持できていません。 タレタレです・・・ こりゃ壊れてますな。 エンジンECUを入れたおかげで、かなり綺麗なエンジン特性に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月17日 16:20 Hirossyさん
  • 車検とった!

    6月は白くま君が車検です。見た目でナンバーの向きとフォグランプの色がダメですね〜 エンジン周りはオイルでビチャビチャ…お掃除します! 掃除とかフォグランプのバルブ交換していたらタイヤが偏磨耗していてワイヤーが(;_;) バリ溝だからももちゃん会で燃やしたろー! 白くま君の助手席エアバッグはタカタ製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 22:12 くまzさん
  • A/C クリーニング

    クーラーをフル稼動させる時期に入る前のエアコントラブル防止に 真空引きでガス漏れ点検、エアコンオイル、ガスも入れ替えリフレッシュ☆ コンプレッサーへの負担を軽減! できる限り真夏あるあるトラブルの回避を

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 18:56 岳っくんさん
  • 車検準備化

    フロントのワイトレを外す。 たぶんコレは車検大丈夫だと思うけどね。 パットの残りも十分あり。 ついでに、車高調のお手入れ。 ロールセンターアダプターを外す。 ボルトの頭が錆びてる・・・ これは車検NG。 リアのワイトレも外す。 パットの残りも十分あり。 リアも車高調のお手入れ。 続いて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月14日 18:28 Hirossyさん
  • エアバッグ リコール2回目

    2回目のエアバッグリコール出してきました インフレータが、どうのこうの? 数年前も同じ内容だった気がしますが… タカタ製エアバッグ…大丈夫なん? やはりメーター、ダッシュ周りのパネル脱着するようなので社外セキュリティや追加メーター類を装着されてる方は注意です。 *私のはドア開閉時の社外ロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 16:46 R♂CK//さん
  • 車検

    15年落ちで44600キロ🚶‍♀️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月6日 22:07 山が呼んでいるさん
  • 車検に向けて

    こんにちは。かすです。 8月に車検なんでそろそろ車検の準備をしなくてはなりません(゚ω゚) とりあえずやらなくてはならないようなところ(゚ω゚) ABSランプ常時点灯 サイドブレーキランプ常時点灯 フロントアッパーアーム純正戻し フルバケのバックプロテクター装着 シートベルトバックルの配線補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 11:17 かずER34さん
  • ミッション載せ替えに伴う車検証の記載変更申請

    ミッションをATからMTに乗せ替えたので、車検証の記載内容変更が必要になった。車検を取り直す必要はなくて、記載変更申請だけでいいらしい。 まずは一番の難関だと思うこの「改造概要等説明書(改造自動車審査結果通知書) 第2号書式(表面)」。 ボクの場合は、ショップがこの書類まで作ってくれてたので、あ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2009年10月19日 16:38 激走デカさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)