トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デットニングDIYでやってみます、それでは作業開始〜③

    制振シートを手が届く範囲まで貼り付けしていきます。 振動シート(シルバー材料)を適当なサイズ切って、貼り付けして、ヘラで万遍なく押し付けしていきます。 仕上がりの結果はこんな感じになりました、デッドニングキットに付属しているテストCDを使って、振動が発生している箇所を振動抑制シートを貼り付けします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月5日 19:37 ヴェロっ君さん
  • デットニングDIYでやってみます、それでは作業開始〜②

    結局、先週の日曜日は一日中雨でしだ、デッドニングは見送りに・・・ さって今日はいい天気なのでさっそく作業しましょう、ちょっと暑いかもな(😭)、、、、 カバーを外します、キズを付けないよう気をつけましょう。 カバー外し完了、穴二つ、用意した材料全然足りるしゃないと思い、ホットした(😄) ビニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 19:22 ヴェロっ君さん
  • デットニングDIYでやってみます、それでは作業開始〜①

    ずいぶん前エーモンさんの静音計画(デッドニングキット)買ったけど、仕事忙しくて、全然やる暇もなく、家に置いたままでした、今日やると予定したが、まさかの雨(汗)、外で作業するしかないので、家でやれるところまでやっていきます。 エーモンオリジナル3構造の制振吸音材を用意しました、イエローハットなで展示 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月30日 09:30 ヴェロっ君さん
  • ☆室内静音化計画☆ ~フロアデッドニング~

    ご無沙汰しております(笑) 一度整備手帳完成手前まで作ったのですが誤って消してしまい心折れていましたがせっかくですのでサクサクっと載せていきます(;・∀・) 写真はタイヤハウスですが騒音対策なのか純正ですでに鉄板が重ねられていました。前乗ってた32スカイラインなんかはアンダーコートが貼ってあった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年9月3日 01:09 ヴぇろヴぇろあっくんさん
  • ☆室内静音化計画☆ ~ルーフ、リアスピーカー周りデッドニング②~

    ちょっと時間が空いてしました(ノД`)・゜・。 せめて下書き保存ができればもっと早くUPできるのですが(笑) 屋根の内張りには防音材はがついており厚みがありせっかくですのでこれは生かすことにしました(*'▽') もともとあった防音材をいったん剥がしてまずは内張りに遮音シートを貼りそして防音材を元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月28日 00:57 ヴぇろヴぇろあっくんさん
  • ☆室内静音化計画☆ ~ルーフ、リアスピーカー周りデッドニング①~

    お盆休みはほとんど雨の日ばかりで思う様に車を弄れなかったのですがゴールデンウイークに外からの音をシャットアウトする目的でドアのデッドニングをおこない、その流れで今回はルーフ、リアスピーカー周り、フロアのデッドニングを実行しました(*'▽') ちなみにドアデッドニングの整備手帳をUPする為にみんカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月25日 02:24 ヴぇろヴぇろあっくんさん
  • デッドニングしてみた

    少々前のことになりますが デッドニングなるものをしてみました。 特にビビッてはないので、まずは穴をふさいで 音像をシャープにできればと。。。 ブチルがびちびち。。。 ブチルクリーナーの登場! 付属のヘラでゴリゴリします。 やっとまぁまぁキレイになりましたw レアルシルトを内と外にペタペタ。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 22:59 はびこり@鹿の国さん
  • デッドニング

    運転席 助手席側も同等に 運転席側内張り 助手席側も同様に 穴の中 リアトレイ Cピラーまでしっかり オシリの下も タイヤハウスもしっかり 最後に吸音材貼り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 22:08 Hirossyさん
  • トランクデッドニング☆

    まずは内側のカバーを外し鉄板丸裸に!! デッドニングをしました☆ 非常に引き締まった感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 21:54 モビケンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)