トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LED いろいろ

    フルカラーLEDのルームランプです。 3w抵抗×3と、裏面にヒートシンク付きのハイパワータイプ。 RGBの各発光点のズレがあるので こういう照らし方になります。 FLUX LEDによるH3型バルブです。 6年くらい前に作ったものですが、 こんなような物が商品として売られる時代になるとは 当時は思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月4日 20:19 ベロチさん
  • バルブ交換第二弾

    折角、交換したんだけど昼間の正面からは、分りにくい事が判明。 原因はこのレンズ。正面を向いてるレンズ面に対し、ヴェロッサのウィンカーバルブは斜め下側から挿入する為、発光点がレンズに正対しません。 しかも今回使用したバルブは44連SMDなので発光点が小さく上手く反射しません。 で、3chip20連S ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月26日 18:24 さん
  • ウィンカーのバルブ交換とハイフラ対策

    久し振りに弄りました。 と言っても、バルブの交換なんですけどね。 まずはウィンカーをLEDに交換するのに併せて、ハイフラ対策です。 この奥にあるリレーを交換します。 これが今回の獲物です。 アンサーバック対応品です。点滅の時間と速度も調整出来ます。 で、リレー引っこ抜き! これがなかなか抜けない! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 18:15 さん
  • LEDサイドマーカー取付

    取付簡単という言葉に惹かれて、某中古カー用品店で購入。 LEDが23ヶついてるやつ。 純正取り外し。 今までありがとう。 純正バルブを外して、サイドマーカーから出てるソケット的な部分を差し込む。 点灯チェック。 なんとなく抜けてしまいそうだったので、ビニールテープを巻いておいた。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月4日 00:50 イロドリさん
  • LEDリフレクターの取付

    アップガレージに売っていた物を購入。 ラスト1個だったので良かった(^^; 人によってはバンパー外さずに取り付けられるみたいですが、腕が太いため断念しました。 配線は分岐タップで結線。 この時点でヴェロマスター失格。 取付後の非点灯時。 ポジション連動時。 カッコイイ! ブレーキ連動時。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月31日 22:59 リインさん
  • LEDの付き方

    フロントLEDの室内スイッチはこんな感じで付けてもらいました。 光っています! LEDは白なんですけど、けっこう青ぽく見える時もあります。 LEDを直接見なくても青ぽくみえますね! アップです! ボンネットを開けて見ると、このように付いています。 真っすぐではなく端を少し上げてもらっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年1月23日 12:28 K.Kハルフォードさん
  • ハイマウントLED化

    ハイマウントをバラすと こんな利触れ区他(←ナニコレ?) もといリフレクタが入ってます。 これを… 会社で拾ったLEDユニットに付け替えます。 さらに 合体。 あとは車に戻すだけ。 ホットボンドは60℃以上になるところははがれます。 お気を付けを。 ちなみに車室内は軽く60℃を超えるでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月13日 21:17 tak03さん
  • テールLED化

    汎用リフレクター並べてテールの形にする。 位置を測りながらホットボンドで固めてくから何度火傷したことやら(-。-;) アクリル切って、横の隙間を隠す。 ココまで作った物をもう一セット作成。 先ほど完成したユニットをテールにくっつける。 この取付角度が狂うと後方から見た時の光具合がおかしくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 20:13 こんゆさん
  • ルームランプLED化

    基盤をピッタリサイズに切り、LEDの配置を決める。 点灯回路考えーの、半田漬け。 点灯チェックOK (´∀`) めっさ明るい で、完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 19:41 こんゆさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)