トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インタークーラー取り付け

    バンパーとフロント右タイヤを外します。 あと、アンダーカバーも外します。 純正のインタークーラーコアとパイプを外します。 右タイヤを外しておかないと、インタークーラーコアの取り外しは骨が折れます。 仮組み こんなステーを取り付けます。 干渉避けのため、何かの取付穴を曲げます。 シリコンホースとアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 18:26 tak03さん
  • 空気清浄機のフィルター交換(セコバージョン)

    この空気清浄機のフィルター交換(自作)せこい。 フィルターを取り出した。 カッターでフィルターの片面を剥ぎ取る。 中のフィルターを取り出す。 市販の活性炭を敷き詰める。 敷き詰め完了。 切った部分を元に戻しテープで貼る。 本体のフタにセットして完了。これで脱臭するのかは不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年5月2日 20:44 afinaさん
  • 遮熱板の取付

    先日取付たエアクリ。 その性能を最大限発揮させるには、遮熱板を設けるのがベターと言う事を知り、作ってみましたw まずは型紙つくりから。 実車と合せながらカットカット!! 0.5mm厚のアルミ板を使用しました。 切断には普通のカッターと金切りハサミを使用。 いよいよ車両に取付。 既存のサービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月14日 12:15 リインさん
  • HKS SPFフィルター交換

    今まで装着していたSPFフィルターは緑、ハニカムフレームは黒でした。 エンジンルームを賑やかにする為に、フィルターを黄色、ハニカムフレーム&ボルトをゴールドにしてみました。 その他、フィルターは紫が有りますので、今後交換時には写真をアップ致します。 ハニカムフレーム&ボルトはゴールドのまま、フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月28日 23:30 ぬーぼーさん
  • エアフロ交換

    加速中にかすかにノッキングが気になる・・・ 5千回転手前で一瞬息継ぎする時がある・・・ でも普通に走る、特に診断機でもエラーは出ないそんな状態だったのでエアフロを新品に交換しました。 外したエアフロです。 ついでにエアクリも150パイの小さいのに変更して新品に交換 症状は全て無くなり、完全に正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 21:00 ガレドリ改さん
  • キノコの交換

    本日はエアフィルターの交換の為、キノコフィルター探しに行ってきました!!ってか先日から探していたんだけど、黄色と緑色しかなくて、他の色がよくて探してました(^^; 最初は黄色で、次に限定色のワインレッドときたので、グレーかブルー(水色にしか見えない)で悩みながらも、水色に変えました♪エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 11:17 猫鹿さん
  • クリーンエアフィルター

    走行43,000km弱。もうこれ以上は汚れ様がありません!って感じでした。 新旧の比較です。 今回購入したのは純正ですが、新車から着いていたのとはかなり形状が違ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月27日 13:45 kuro0716さん
  • 電子スロットル対策 TREC FW1取付

    配線は若干短い物の、グローブボックス取付ならなんとか届きそうなので、いつものここから・・・w そろそろ配線イッパイなんでなんとかしたいですTT コンピューターへも、ゴムのしたから強引に通してます^^;; 配線の写真は取り忘れたので省略で^^;; FW1付属の配線図表で間違いはありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月10日 16:45 さん
  • エアーエレメント交換

    いつ換えたの? と言われるほど汚かった(。>ω<。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 12:58 niwa.tさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)