トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    今回はプラグ交換しました。 手順簡単に行きます。 まずはプラグカバーを外します。 5mmの六角レンチでボルト8本外します。 画像だと1本見えませんが( ̄^ ̄) 中の画像撮り忘れてました… 自分はプラグコードとかシリンダー番号と組み合わせがイマイチわかってないんで、わからなくならないように、コイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 21:59 かずER34さん
  • プラグカバー 塗装

    こんにちはかずです。 今日は仕事しすぎの代休なので暇を持て余してます( ̄▽ ̄;) ローレルの時からやりたかったエンジン周りの塗装、1Jはプラグカバーが簡単に外れるのでやってみました。 元はこんな感じ ボルト6本外すと取れます。 取り外した後の写真撮ったかと思ったら撮ってなかったでさ笑 塗装後はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月30日 14:03 かずER34さん
  • 1回目のダイレクトイグニッションコイル・プラグコード交換

    プラグを交換するついでにイグニッションコイルも交換します。 つかコイル高いw 新旧比較です。 前回交換して、そんなに経ってないような感じでした。 交換時距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 22:45 阿部ねーヨさん
  • イグニッションコイル交換

    こんにちは〜! 最近木曜日とか金曜日になるとヴェロッサ が壊れます(゚ω゚) ま! 早くいうと昨日いきなりイグニッションが死にました(゚ω゚) やけに朝ハンチングすると思った無くなる寸前だったんですかね?笑 サクッと交換します(゚ω゚) プラグカバーのボルト6本とタイベルのところカバー?のボルト2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 21:03 かずER34さん
  • 1回目のプラグ交換

    プラグがカブっでエンジンが失火していたのでプラグの交換をします。 元々付いていたプラグは8番の熱価でした。 新しいプラグはNGKのRXプラグです。 熱価は6番です。(RXプラグ熱に強いので8番対応出来ます) 交換時距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 22:40 阿部ねーヨさん
  • プラグ交換

    外したプラグ。 IRIWAY8番。 思ってた以上に焼けてる。 もっと燻ってると思っていた。 中心電極付近は良さそう。 一番汚れていたのは1番でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 22:48 Hirossyさん
  • プラグ交換

    まずはカバーをはずしましょう。 塗装が剥げてきました。 吹いたオイルが汚いです。 普段開けないところなので、きれいにしましょう。 新品との比較 きれいにしたらカバーをします。 6発もあると交換も大変です。 今回はデンソー製です。(前回はNGK製) 120056キロでの交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 23:43 tak03さん
  • プラグ&プラグコード&イグニッションコイル交換

    ヘッドカバーカバー(?)を外す。 プラグコード&イグニッションコイルを外す。 何度やっても手が入り難い。 間違えないように、同じ用に並べる。 左:旧品 右:新品 プラグコードの柔らかさが全然違う。 新品が断然柔らかい。 9年間、JZに乗って初めてやってしまいました。 パキッっと嫌な音がしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年1月8日 22:45 Hirossyさん
  • プラグ・プラグコード交換

    プラグ:NGK プレミアムRX プラグコード:NGK パワーケーブル イグニッションコイルカプラー交換 プラグコードにシリンダー番号が書いてあるので迷わず作業できました 交換時走行距離:164695km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 23:50 びがびぼさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)