トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • WinMax AP2

    前後同時に交換 フロント:644 リア:645

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 19:46 はやぶぅさん
  • AKEBONO パッド装着!

    引取から気になっていたブレーキ。効かないわけではないのですが、踏み込みに対して制動Gが上がらない感覚で、特に雨天時は更に悪化。前オーナーに聞くところ、パッド交換した覚えはないとのことから交換を決意。 残量3mmほど。 12年、11万キロなら大往生でしょう。 交換途中にスタビリンクのブーツ破れにに気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 10:54 えぬころのすけさん
  • ブレーキパット+リアディスク交換

    WINMAXのAT3に前後とも交換 ディスクはDIXCELのPDタイプ 今回はリアだけ交換。 作業割愛。 取付割愛。 無事完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:23 Gisukeさん
  • NCP91ブレーキパット交換 ドライブジョイ

    純正OEMのドライブジョイ。 純正も同じアドヴィックス製品です。 OEM製品ですがバリが物凄い。ペーパーで除去です。レコード模様、ブレーキ鳴きの原因です。 今まで新車からのブレーキパット。126000キロ。残り2㎜。新品と比較すると完全に危険領域。 ピストンが完全にこんにちはしてます。 自作ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月28日 17:46 ポルヴィッツさん
  • リアブレーキシューを4枚交換しようと思ってたが2枚だけ交換する事になってしまった😓

    142913km ヴィッツンのフロントは前に交換したので今度はリアブレーキシューを交換しようと4枚 リーディング2枚 前方のやつ トレーリング2枚 後方のやつ 用意しました… いいかげんなTowkyはあまり深く調べず 初めてなんで3時間以内には終わるかなと で右後ろ足のドラムをオープン あれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月2日 18:03 Towkyさん
  • フロントブレーキパッドを交換しました

    127953km 初めてのブレーキパッド交換 姫の日々の足なのでお安く仕上げたい💸 HITACHI HT010 送込3.1千円 これでやってみました。 ヴィッツンにはフロアジャッキで上がって馬に乗ってもらいます。 後ろ足にはタイヤ止め⭕️ ブレーキフルードがどれくらい溢れるか未知なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月18日 17:02 Towkyさん
  • 前後ブレーキパッド交換 79040km

    フロントブレーキパッドが残量5mmを切っていたので交換しました。車検後でも良かったのですが、パッドが思ったより早く届いたので交換しておきました。前だけでも良いのですが、Winmaxさんの「AC1」というパッドを使用していたので、今回はもっとストリート色が強いパッドにしました。前後の効き方の差が激し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 13:05 たう゛ちさん
  • リアブレーキシュー交換

    車検を先日受けたときに、リアブレーキシューが減っているとの事。 交換することに MKカシヤマ製をポチっと赤と青の違いは前方と後方です。 交換前 まだ、半分ぐらい減ったのでしょうか? 矢印のところを外していきます。 黄、白、緑、青、橙の順に。 白と橙と緑はドライバーを使っててこの原理で 黄はスプリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 18:48 appendixさん
  • ブレーキパッド交換

    ディスクローターの交換と同時にブレーキパッドの交換をしました。 使うのは、ディスクローターと同じメーカーのディクセル(ECタイプ)です。 キャリパーのシリンダーボディーを外して、マウンティングブラケットを外します。 かなりのトルクで締められてるのでスピンナハンドルを使います。 マウンティングブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 12:30 tigerz1aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)