トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • 【ヴィッツ】ミッションオイル交換[37,712km]

    1年点検の時にやってもらいました。 今回も、トヨタHYPOID GEAR OIL LSDです。 安くてそれなりに性能が良いのです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 12:12 @由貴さん
  • ミッションオイル交換

    オイル屋ぶんぶんさんにて 今回もエボレックスオイルにしました。 前回よりも、ちょっぴり柔らかめセット。 75W-90を1リッター、80W-140を0.8リッター。 いつもの如くプラスパワーG添加剤も投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 14:26 かー坊@MXPB15さん
  • 1NR-FEエンジンの修理の実施

    冷間時の低負荷運転を繰り返すと、燃焼室のピストン上面とシリンダヘッド壁面にカーボンが堆積し、堆積したカーボン同士が冷間時に接触して異音が発生することがあります。 当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。 との事

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:44 スラックスさん
  • 【ヴィッツ君】クラッチフルード エアー抜き[34,851km]

    なんか、クラッチフルードがエアー噛んだ気がするので、エアー抜きをしました。 TURBIN CHARGERがついたおかげでちょっとやりにくひ( ノД`)。 ヴィッツ君はブレーキフルードとクラッチフルードが共通のようなので、ブレーキフルードを切らさないようにしなくてはなりません。 ABS付きの車なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 11:11 @由貴さん
  • ミッションオイル交換

    シフトフィーリングが落ちてきたのでギアオイル交換です。 今回もエボレックスで、75W-90と80W-140を半々でブレンドし、プラスパワーGを添加。 粘度的にはシフトが重くなる方向ですが、添加剤によりスムーズなフィーリングです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月11日 13:45 かー坊@MXPB15さん
  • エンジンオイル減り

    エンジンオイル警告灯が点灯。 4000km程度走行でLOデージ近くまで減るように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 19:49 スラックスさん
  • ミッションオイル交換

    知り合いの車高調みてる間に交換 WAKO'S 80w-120 ODO:32,170km TRIP:6,741km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 12:28 としえすはちまるさん
  • 今回はエボレックス

    オイル屋ぶんぶんにて エボレックスSRG 75W-90と80W-140をブレンドし、暖機時に100番位になるように。あと、いつものプラスパワーGを添加。 街乗りで大人しく走るなら75W-90だけでも良かったかもしれないけど。 オイル単価はMoty'sの半分位です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 18:08 かー坊@MXPB15さん
  • 【ヴィッツ】ミッションオイル交換[28,514km]

    2回目のLSDオイル交換です。 前回が14,506kmの時交換なので、14,000kmで交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 18:14 @由貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)