トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デッドニング施行

    内張りを外します。 ビニールを外します。 レジェとレックスシートを貼ります。(写真取り忘れた) 良い音が鳴るようになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 15:33 阿部ねーヨさん
  • ド素人DIYが行うデッドニング

    ★施工日R2/04/30頃★ 少し前のお話にはなりますが、ヴィッツの音質をもっと上げたい!いい音で音楽を聴きたい!と思い立ち、もはやDIYの登竜門的大作業になりつつあるデッドニングに挑戦してみた時の紹介です。 用意したのはDIY御用達メーカーでもあるエーモンの音楽計画。オールインワンとスタンダード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月24日 23:22 プーカーさん
  • フロントドアスピーカー交換&デッド二ング作業

    走行距離:68280km フロントドアのスピーカーを交換するので、この機会にドアのデッド二ングも実施することにしました☆ まず今回取り付けるスピーカーはカロッツェリアの TS-F1730です。 17cm 2wayコアキシャルタイプで1万円以下で買えて手軽に音質をアップグレードするのに最適なス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月4日 02:47 クロぱんださん
  • ドアモール

    ゴムモールの圧着が弱いのか剥がれてきたので新しいのに交換しようとネッツに行きました。 そこでこのパーツは、純正品でなく前オーナーが取り付けたものだと判明。 てっきり純正品だと思ってました。 自分で強力な両面テープを購入し補強。 剥がれなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月21日 11:09 くまんさん
  • デッドニング2

    先日、運転席側ドアだけデッドニングしていたということで、 今日、助手席側も終わらせました(^_^)/ 最終的に、思っていたほど低音は出なかったです(~o~) 全体的に音がクリアになったのは確かですね。 こだわりは、ドスドス鳴らすような低音ではなく、小さな音でジャズを再生した時にちゃんとベースが聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月21日 00:12 PTNACarさん
  • デッドニング

    前々からやりたかったフロントドアへデッドニングを行いました(*^^*) 今日は空いた時間が3時間しかなく、この限られた時間で両ドアのブチル剥がしだけしようと思いましたが、最終的に運転席ドアのインナーパネルへの制振材貼り付けまでの作業になりました。 本当は両ドアすべてしてしまいたかったのですが・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月7日 22:23 PTNACarさん
  • デッドニング剥がし

    今日は早朝からデッドニング剥がしをしたいと思います。 使用する物 パーツクリーナー・ヘラ・ガムテープ・拭くもの これを使ってまずはオトナシートを剥がしていきたいと思います。 途中経過ですが、オトナシートが半分取れました。 かなり固くパリパリになっていて、すぐ切れてしまいます。 ブチルはガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月12日 13:52 デコロンさん
  • 助手席側フロントドアデッドニング

    運転席側はデッドニングしたので一緒に助手席側も施工実行。 パネルの外し方は基本的に運転席側と一緒。 電装系のパネルの部分だけ少し形が違った。 弄るボタンが少ないから。 まだ手付かずのインナーパネルには懐かしの防水シート。 スピーカーはすでに換装済み。 このシートを引っぺがし、ブチルゴムと再び格闘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 20:37 MCFLさん
  • 運転席側フロントドアデッドニング、そして・・・ その3

    自分で取り付けるのを断念してプロにお任せしたスピーカー。 車が帰ってきたのでデッドニングの再開です。 こちらは取り付けてもらったスピーカー。 写真はないがAピラーが改造されてツイーターが装着済み。 でも向こうの人曰くバッフルのサイズはそんなに変わらないとのこと。 なぜ付かなかったんだろう? まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 20:18 MCFLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)