トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • bBにバックカメラ取り付け

    今回はvitzではなくこちらのbBにバックカメラを取り付けします(^o^) まぁ〜何度かバックカメラ取り付けはしてるんでパッパと作業を進めます⤴ 写真は少ないですが〜とりあえずパネル外して配線します⤴ とにかく今日は暑くて早く作業を終わらせないと死にます(笑) いきなり取り付け後の画像ですが〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 14:51 jun-.-!さん
  • オルターネーターが悪い??

    バッテリーを交換しましたが、シガーから取っているモニターの電圧が安定しません。 走っているときは13.5~14.0V程度ですが、11.5Vを下回るときがあります。 一つでは心配だったので、もうひとつ計器を付けても同じ値! 気が付いたのが、会社近くの高圧線をくぐるった後、会社の駐車場でアラーム発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 19:33 @Hongouさん
  • ヴィッツ 一歩前へ

    ラフェスタの前に出した。 残りの2台はカーカバー。 しばらくビッツ乗る。 ドライブ行きたいね。 それと300リットルまでハイオク入れたいんだけど、3年ぐらいかかりそうだわ。笑。 150ぐらいにしておくかな。 あとガソリン添加剤でラインをきれいにしたいのだが。。。 くろっとで梗塞が起きたりして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 00:51 別手蘭太郎さん
  • ウーハーの取り付け

    本日、ウーハーの最後の配線と本体の取り付けをやりました。音も一応鳴るようになりましたがあまりに小さく付属のリモコンのボリュームをMAXにしてもやっとこさ聞き取れる程度です(T_T)一応音量が出ていることを考えるとおそらくアースをとる位置が悪いのかと思いますがやはりナビ設置付近、もしくはバッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月8日 20:33 かれんたーぼさん
  • ウーハーの配線

    朝からボチボチとウーハーの配線を始めました。本体は運転席下に設定予定なんでまずは助手席側からです。助手席を外してBピラー下部回りのカバーをめくり線を接続して元に戻します。電源をバッテリー直で繋いでいるのでACCの配線と共に助手席側から運転席側に這わす予定です。また本体の設置場所が斜めになってるんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 16:53 かれんたーぼさん
  • ショートアンテナ

    80mm、ショートアンテナ アマゾンで購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 10:16 す~さん(^.^)さん
  • 何とか装着U^q^U

    リアルみん友のこたろう丸さんからの頂き物のモニターを素人設置しました~U^q^U 設置にはカー用品の箱ティッシュの固定バンドで(^_^ゞ 友達にはバイザーモニター買えば良いのにと言われましたが、オンダッシュにしたくなかったので(^_^ゞ しかも、今は$スッカンピンなので(*_*) チビッ子がD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 19:55 一人作業大好きさん
  • やっと装着(^_^ゞ

    チェイサーからの使い回しカロッツェリア♪バッフル買う金が中々出ないから厚手のゴムを使って装着(^_^ゞ ネットワークは鉄板の中(^_^ゞ SPケーブルはキックパネルで接続(^_^ゞ 当分はこのままで(^_^ゞ バッフルGETしたらやり直そ(((^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月23日 11:27 一人作業大好きさん
  • やっと装着(^_^ゞ

    チェイサーからの使い回しカロッツェリア♪バッフル買う金が中々出ないから厚手のゴムを使って装着(^_^ゞ ネットワークは鉄板の中(^_^ゞ SPケーブルはキックパネルで接続(^_^ゞ 当分はこのままで(^_^ゞ バッフルGETしたらやり直そ(((^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 11:27 一人作業大好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)