トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • USヘッドライトもどき 作成 Part2

    問題無く点灯までしましたーヽ(^0^)ノ 実験成功。 さっ! Xdayがやって参りました(笑)土日2日共天気は晴れ予報! ここから本番でのカスタムスタートです。 新品のライトなので、かなり厳重に養生しました(笑) LEDは信頼のエーモン製、交換は殻割りしないと出来ない仕様なので、ココは安物は辞めと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 20:22 ryugさん
  • USヘッドライトもどき 作成 Part1

    先日、ヘッドライトを新品に交換した時、古いヘッドライトヘッドライトを殻割りし、USヘッドライトのサイドマーカー部分がどうなっているか、調べました。 注:画像は本物のUSヘッドライトです 日本仕様はサイドマーカーの部分にオレンジ色のリフレクターが有りません。 リフレクターにはなってますが、透明… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:42 ryugさん
  • 中華フォグのイカリング交換

    CCFLでぼんやり点灯してましたが、1年で不点灯に。 レンズ外れないかなぁ と思いマイナスドライバーでこねてたらパチっとガラスが欠けてしまった。。。 カッターも入らないし、分解は無理か? レンズ欠けてしまったので、もうどうなってもいいやと思い、無理矢理分離。 サンダーでレンズ周りのアルミボディを一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 09:16 ゆーおさん
  • 純正フォグにイカリング仕込み

    中華製LEDフォグランプのイカリングがあっさり切れたので、純正フォグにイカリングを仕込んでみます。 から割りですが、温めてもビクともしなかったので、隙間からカッターを入れて分解。 固形化するタイプのシーラーでした。 ネットで購入したイカリング、Φ70。 1,400円くらいの安いやつ。色はホワイトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:36 ゆーおさん
  • ブラック改

    うまく出来ましたが…最近中に水滴が…小さいヒビがあるのかな⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 22:19 へーばるさん
  • テールランプスモーク化

    嫁さんのヴィッツ弄り第二弾です。 今回はテールランプスモーク化。 二号車はシルバーなんで、個人的に赤いテールランプが浮いて見えるんですよ。 なので、嫁さんに文句言われない程度に黒くしてやろうと思います。 では、早速作業開始です。 いきなりテールランプが外れてますが、諸先輩方の整備手帳を参考に、テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 11:34 lovinson1643さん
  • ヘッドライト研磨

    研磨前 #1000の耐水ペーパーで水研ぎ #1500 #2000 中目のコンパウンドで磨き 細目 極細 鏡面 この後コーティングして終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 13:59 Hiro211さん
  • クリスタルアイヘッドライトHiビーム4灯化

    クリスタルアイヘッドライトに変えて4灯化したけど Loビームはいいとして Hiビームは外側のLoが消えて 内側のHiだけが点灯する 勿論Loからパッシングしたときは 交互に点灯する ちょっとカッコ悪いし Loが、消えると暗くなるって事で コイツを使う、 ITEM No.1556 整流ダイオード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 00:33 TREK@鈴菌感染者さん
  • 電動フェンダーランプの修理

    ヴィッツNCP95を平成20年9月に購入して、9年半。エンジンは快調ですが、昨年はエアコンガス漏れをディーラーで修理、今年は電動ポールが不点灯になりました。ポールはアンテナのように多段で、スイッチで伸びて、伸びきった時に青いランプが点きます。車にランプが付いている以上、ポールであれ不点灯では次の車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 13:26 nishi HARRIER ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)