トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 割れたエアロの修理‼︎

    やっと念願のスポイラー を手に入れたけど ぽっきり割れているので修理から 今回はクリアランスの確認とアルミテープで割れている箇所の固定のみ 道具が揃ったらしっかり修理したいと思います。 まずは割れたプラを全部溶着するようですかね〜 以外についているようでしっかり真っ二つに割れてます笑 時間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 18:28 ヴィッツーさん
  • マッドガード(泥除け)取付け

    ヤフオクにて中古の純正マッドガード(泥除け)を購入。画像は塗装を終えた取付けのビフォーアフターです。 見た目はマッドガードと言うより、プロテクター?のような感じですね。当初の予定では、サイドスポイラー?と言うのですかね?アレを付ける予定だったのですが、なにせフロントとリアのスポイラーを付けるのに力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 00:11 プーカーさん
  • ワイパーガード取付け&塗装

    みん友さんが付けてるのを観て、自分も欲しい!付けてみたい!という欲が湧き、こちらの画像のショーリンさんが出してる、ヴィッツ用ワイパーガードを購入。 ワイの車の型式、KSP90で、ショップの適応型式外なんですが、まあなんとかなるっしょ。最悪ねじ込んでやるわ!という意気込みにて、いざ取り付けてみると・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 22:26 プーカーさん
  • c-one リアスポイラー取付

    C-oneのリアスポイラーを入手したので、塗装と取り付けしました。 いきなり取り付いた所で申し訳ないです。 工程は、ペーパーで足ずけ、プラサフ、純正色で塗装、クリア塗装。 全て取り忘れました…。 車体側にスポイラーが着いていたので、取り外し、今回のリアスポイラーを仮付け。上部にビス穴に印を付け、ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 12:18 ryugさん
  • エアダクト取付

    剥き出しエアクリーナーにフレッシュな空気をお届けするために購入。 型取りして、ここに付けるか迷いましたが、ダクトの角度がほぼ直角になるため、ダクトの修正がいりそうでしたので今回は見送り。 フォグの上にしました。 サンダーで切れ目を入れて、端っこは半田ごてで溶断。 バンパーがフラットではないので、ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 14:03 ゆーおさん
  • TRDタイプリアスポイラー

    ボディカラーに合わせてシルバーで塗装。シルバー3回、クリア2回、コンパウンドで艶出し。 トヨタIF8 純正の二ヶ所のカバーをマイナスドライバーで外し、ビスも外す。 あとは両面テープとクリップ二ヶ所でついているだけなので、力業で外す。画像は外した状態。 ウイングレスw TRDタイプに両面テープを張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 16:07 スカイサーフさん
  • G-CORPORATION GS-i フードトップモール&バンパーモール取り付け

    オークションで手に入れた赤色フードトップモールとバンパーモールの修理取り付けをします😊 パテ埋めしてからいつものソウルレッド塗装でーす (^o^) バンパーモールはこんな感じに仕上がりました! 全体完成画像!う〜ん‥イマイチな感じが‥😅 バンパーモールはレッドでもいいですがフードトップモール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 23:14 jun-.-!さん
  • リアウイングつけてみた3

    さあー穴開けていきましょー 実はここはボツ穴😅 フィッティング悪すぎてゲートと接触すると言う事態はこのあとわかることなの。 ホント1ミリあるかないか😅 ビス閉めていくとゲートとヒットします。 一度取り外し、前のめりに角度着けて再度穴あけ固定。 下から見るとバレちゃうの😅 このウイング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月17日 21:42 さんいちまるあーるさん
  • リアウイングつけてみた2

    とりあえずスプレーパテの必要無いくらいなのでサフ吹いてならしていく 塗料は昔お馴染みのボデーペンです サフ1 塗料2 クリアー2 ↑今思えばクリアー3でも良いかも。 ほいーサフ吹き。 吊るせる環境なら絶対この方がいいですねー 乾燥したので水研ぎしていきますー やり過ぎるとサフなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 21:25 さんいちまるあーるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)