トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ニコイチバンパー用 カーボンカナード製作 ワンオフ

    ニコイチバンパーになったことでカーボンカナードも使えなくなったので作り直しました。 もちろんカーボンクロスを使い型を作成し作っています。 形状も前回のとは違うものにしました。 んんん~この光沢最高!! 横から見るとさほど大きく見えませんが 前から見るとインパクト大です!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月20日 00:45 T-REX700さん
  • ニコイチバンパー用 オーバーフェンダー 製作

    ニコイチバンパーを製作して事により以前使っていたオーバーフェンダーが使えなくなってしまったので作り直しました。 ということでいちから作っていきます!汎用品とではなく形から作っていきます。 そこからFRPにて制作していきます! 途中行程は省きます。 FRPを均してパテを盛って形を整えてサーフェーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 23:41 T-REX700さん
  • ヴィッツ × RX-7 ニコイチバンパー DIY

    久しぶりの投稿です。 ヴィッツとRX-7 FD3Sのニコイチバンバーを製作しました。 まさかという組み合わせ!!  RX-7用GP SPORTSさんのバンパーめちゃカッコいいんですよね~ 半分に切って驚いたのが幅が1700mmで同じでした。 本来はFDのバンパーも縦に半分にすることを予想していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 22:47 T-REX700さん
  • ルーフモール交換

    ルーフ塗装が終わったので、さとさんの投稿を参考にモノタロウで調達したトヨタ純正ドリップモールをルーフレールに取付。 このように白色化してまして、外すときにゴムモールはひび割れするように割れながら外れました。 溝は汚れてたので拭き取ります。 新しいドリップモールを取り付けして完了、 片方5分ほどの作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月23日 13:12 チャーチャさん
  • ルーフモール交換

    浮いてきて危険なルーフモールを交換する。 まずは古くなったモールを取り外す。 モールの入っている溝には汚れが溜まっているので、水拭きをした後でパーツクリーナーで脱脂。 しかし、経年の劣化で車体側のクリップが外れてしまっている。 整備書にはクリップが外れた場合は2液性の接着剤でくっつけるように記 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月10日 23:44 さとさんさん
  • サイドカナード取り付け

    何ヶ月も前に購入したサイドカナード?を付けてみました。 こんなに放置したのは・・加工しようと思っていたからです(〃'∇'〃)ゝエヘヘ 時間ある時にやろ〜なんて思っていましたがやりたかった加工は諦めました← えー、ダクトを作りたかったのですが素材がPPですしこの物の形状が難易度高そうで^^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年10月26日 20:49 わた子さん
  • フロアエンドダストパネル 加工取付

    これを、リアバンパーとガソリンタンクのすき間にはめてリアバンパーに巻き込むAirの流れをスムーズにします。 この部品は他グレードのものらしく少し短い。 アルミの1mmの板を写真のように切り、つや消しのの黒を塗ります。塗装が汚いですが見えないところだからこれで良し。 穴の位置を合わせドリルで開けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 19:40 appendixさん
  • フロントフェンダーブレス取付

    タイヤハウスに入る風を少しでも少なくするブツです。 左右一個ずつと取付ビス4本 赤に差込、黄色にビスを挿し閉めます。 こんな感じです。 面積としては小さいのですが・・・ プラシーボ・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月27日 17:36 appendixさん
  • ラバー塗装は苦手な様子

    以前から凹凸の目立たなさが気になっていたリアバンパー下部をちょっと塗ってみようと思い立ち、ラバースプレーで塗ってみました。 <before> <after> 思った通りかっこよくはなったのですが マスキングを剥がす時に端がベロベロに…どなたかラバー塗装が得意な方、こうならないやり方などあればご教授 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月19日 17:40 mimprezaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)