トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • 防錆アンダーコート塗装

    中古で現走行距離三万キロ台まで行ってますが、出来るだけ早い内に車体下の防錆処理を施したいので、アンダーコートの吹き付け作業に入ります。 自分、シャシブラ直吹きは好きではない事と、下回りは出来るだけノーマルで行こうと思っているので、コート剤はノックスドールの半透明を使用。マフラー全般は耐熱塗料のシル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月1日 00:44 プーカーさん
  • ★ガラスコーティング★動画あり

    この度は超お勧めのコーティング剤の紹介を整備手帳の方でやって行きます! 一番下にある関連URLに発売元の会社の商品紹介販売の方を。 動画URLには有名ユーチューバーレストアGTさんの商品紹介を貼ってます。 詳細は私が四の五の言うよりも伝わるので是非ご確認の程頂ければw。 それでは私の方は分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 01:53 プーカーさん
  • NCP91 タイヤハウス内塗装補強

    昨年も行った、タイヤハウス内の耐チップ 塗装の補強です。 フロントは劣化が早いので、少し念入りに リア側も汚れを落として、劣化部分を 見つけつつ 薄めに塗装していくのは、通常の塗装 と一緒です。 廻にも飛びやすくなりますから慎重に どんなに気をつけていても、風が吹いて しまうと・・・・・ NGJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 18:11 kyokunさん
  • RB-1 NCP91 タイヤハウス内の耐チップ塗装 修繕と補強

    RB-1 7年を過ぎました。 スタッドレスタイヤへの交換時に 気がついたタイヤハウス内の 耐チップ塗装の損傷 見過ごす訳にはいきません。 フロントだけですが、左右とも同じ ような場所が剥げてしまっています。 エーモン工業の ITEM No.2680 タイヤハウス静音スプレー HA21Sにも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 20:04 kyokunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)