トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • おい! 雨漏りするぞ!!

    うちのヴィッツちゃん。 さっき雨漏りした。 運転席のドアの上から雨水(多分、そうじゃないと困るが)がたれてきた。 急いで、ウエザーストリップ点検したんだけど、はずれているところや、切れているところ、固くなりすぎているところはないのよ。なんなの? 車自体は古いのでウエザーストリップも買えてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 01:31 別手蘭太郎さん
  • ビッツ 7月

    現在北町奉行体制 冬眠中 カバーかかっているのでエンジンかけるのも面倒でかけていない。80日間寝ている。かかるかな? 短い夏休みにはビッツの手入れをしたい。その前にドライブとシェルのハイオク給油。 内装も外装もやることいっぱいあるんだけどな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 15:30 別手蘭太郎さん
  • 牽引フック

    牽引フックを購入しましたが、商品の取付穴と車体側の穴の大きさが全く合わないので、近くにあったボルトに無理矢理つけてるので、実際牽引は出来ません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 05:39 ryugさん
  • MODERLLISTA・マフラーカッター取付

    MODERLLISTA・マフラーカッター取付 ネッツトヨタ仙台・日の出店にて取付 本体 17,850円 工賃 3,150円 走行距離 4,526km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 21:48 さくらしんのすけさん
  • 100424 アンダーガード装着

    オクヤマ製 エンジンアンダーガード(5mm リブ付き) ステアリングギヤとクロスメンバーを止めてるボルトを緩めるのが大変 締めつけ時は120Nで一応締めつけ アンダーカバーを外したことで露出する部分を保護(左右) 運転席側はベルト類が丸見えになる 作業 作業 作業 作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 21:30 よつば@さん
  • マフラーのこもり音削減試み

    スペアタイヤを外して オトナシートを適当に貼って スペアタイヤスペースにニードルフェルトを敷いて ニードルフェルトを全体に敷いて ボードを戻しました バックドアにも少しオトナシートを貼ってみましたが… すこーしだけ静かになった気がします…。暖かくなったらまたやるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 21:37 ★こうチャン★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)