トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングポジション調整

    フルバケ入れて更にシートポジション下がったのでステアリングを下げようとしたら前オーナーかは知らないけどすでにナットを噛ませてこれ以上下げれなくなってました。 更にあり得ないことに、取り付けナットが2〜3山しか噛んでないとゆー危ない事態 そこでこーゆーの物を付けます。 元のスタッドボルトの長さが大体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月15日 15:09 とぉーまさん
  • ステアリング下げ調整

    フルバケにするとステアリングの位置がめちゃくちゃ高いです しかし純正のチルトでは調整幅が極狭 まずは定番のM8ワッシャー(t1.6)×2 わかっていましたが、正直そんなに変わりません こちらが今回の本命 約25mm下げ 上記に追加でM8 長ナット(20mm)、M8ワッシャの順で組み、ボルトで締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 20:08 八田幹生さん
  • ステアリングの手入れ

    バックスキンのステアリングの汚れが目立ってきました。 特に紫外線の影響を受ける上部は毛も硬くなり、色もあせてしまいます。 そこでワイヤーブラシの登場です。 柔らかいワイヤーブラシで力を入れず優しくゴシゴシして起毛、ある程度やったら絞ったタオルで拭きます。 3回繰り返し、最後にハンドクリームを軽く塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 18:49 ドラドラおやじさん
  • ステアリング位置下げ(`・∀・)ノイェ-イ!

    もういきなりです(笑) 下を外します! そしてこいつと… こやつのナットを外してブッシュの向きを逆さにつけてワッシャをカマシマ(*^ω^*) 違いはわかる人には分かれば、分らない人には分らないと思います(^^; これでハンドルがローポジでもきれやすくなりました(●´ω`●) スポーツ走行する時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月29日 17:31 シルファちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)