トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • ウオーターポンプ交換の予定

    ボンネットに筋になっている跡がついている。ファンベルトで何かが回れさてとばされている。 拡大すると乾いたあとに「堆積物」がある。 ピンク色じゃん、冷却水だろ。 エアコンじゃないの?エアコンの胃いるじゃないの? えあこんつかっていないからな。 犯人はこれ。特にピンク色 拡大。ウオーターポンプじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 05:53 別手蘭太郎さん
  • コイル周り接点復活

    コイル周り接点復活 清掃と接点復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 07:54 Atsu31さん
  • RECS施工

    前回施工より20000キロを超えたので 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 09:21 kazu0719さん
  • カストロールエンジンシャンプー6回目

    今回もエンジンオイル交換前に カストロールエンジンシャンプーを 入れました。 アイドリング10分後に オイル交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 18:25 エキスパートさん
  • RECS施工

    施工写真はありません 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 20:02 kazu0719さん
  • スロットルバルブクリーニング

    作業写真はありません わかりにくいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 19:59 kazu0719さん
  • ファンベルト調整

    エンジンかけた時にキュルッと音が鳴るので調整します 丸の12ミリのボルトと写真では見えませんがオルタネータープーリーしたぐらいにオルタネーターの土台のボルト14ミリも緩めます あとはシリンダブロックで引っかかるところにタイヤレバーを差し込み手前に引っ張ります あと忘れていましたがカバーも外す必要が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:42 NCP91 NRE210Hさん
  • カストロール エンジン シャンプー 5回目

    今回もカストロールエンジンシャンプーを エンジンに入れ♪洗浄しました👍 通算5回目になります。 今日はお店の方が入れてくれて♪ 10分アイドリング後にオイル交換してもらいました。 今日から♪カストロールのオイルに戻してみました💪 また☆楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 19:44 エキスパートさん
  • 備忘録 RECS オイル交換

    久しぶりにRECSをします。 アイドリングで30分ぐらいで入りました。 チューブを抜いて、2000 3000 プラスαで レーシングしました。 オイル交換します。 こちらもプロステージs 0w-30です。 AZ FCR-062も入れました。 CVTFも換えようと思いましたが。次回。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 16:31 appendixさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)