トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツGRスポーツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ヴィッツ [ GRスポーツ ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • エアクリーナーボックス アルミテープ貼付

    AdPowerとのプラシーボ効果狙いで、エアクリーナーボックスの外気導入側にアルミテープを貼付しました。 エアクリーナーは、フレーム全周にアルミテープを貼付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 13:39 hidevi2013さん
  • 話題になってるアルミテープチューン(35)

    今回は少しですが、スロットルボデーの所を再び攻めていきたいと思います。 貼りにくいですが、スロットルボデーとエンジンの繋ぎ目のプラスチックの部分に貼りました。 こんな感じに貼りました。 ラジエーターのホースとかがあるので、全然見えません👍󾭠 結果:やはり低速トルクがまた増えました⭕️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:32 ♪てっちゃん♪さん
  • 話題になってるアルミテープチューン(34)

    今回は、インテークの所に目立たないように、ブラックのアルミテープをつけていこうと思います。 このエンジンカバーで見えない奥側も良さそう。 この下の方も目立たなくて良さそう。 早速、エンジンカバーを外し、貼りました。 下側にも貼りました。 戻したらある程度わからなくなりました。 ブラックのアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:28 ♪てっちゃん♪さん
  • エアクリ交換

    トムススーパーラムII 純正交換タイプです クリップ外して入れ替えるだけ。 適合確認でてないので少し力入れて入れる形に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 23:24 マロン_15さん
  • エアクリに燃費グングン!🚗💭💭

    楽天市場で買って2日で届きました。 パッケージはこんな感じです。 ボンネットを開けたらエアクリ(トヨタ ヴィッツの場合は、手前の右の方に付いてます。)を開けます。 開け方は、上と下に銀のツマミのようなものがついてるので、それを左か右に動かすと取れます。 開けたらこんな感じにフィルターが入ってるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 22:36 ♪てっちゃん♪さん
  • エアフィルター 交換

    吸気アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 20:19 SPEEDWAY_TMさん
  • カーボンフィルターシールド取り付け

    ZERO-1000/零1000 カーボンフィルターシールドを取り付けます バンドで共締めするだけ。ボンネットがやや干渉するけど静音シートがクッション代わりなので良しとする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 12:39 diver7jpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)