トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り 点火系

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • スパークプラグ交換

    DENSO製の超長寿命プラグがヘタったのか、エアコンONでかなりパワーを食われている感があり、使用期間が短かった事から中古で保管していたNGKのプレミアムRXプラグに戻しました。 だいぶパワーが復活。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 17:08 かー坊@MXPB15さん
  • プラグ交換

    100,000km超えたタイミングで交換と思っていましたが、出費が多くてこのタイミングでの交換になりました。 前のオーナーの整備記録からも交換記録はないので、初めての交換と思います。 カバーを外して準備です。 交換です。 エクステンションがちょっと長く、出し入れの際は一旦エクステンションを外す必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 09:50 yamataka1027さん
  • スパークプラグをノーマル戻し

    NGK プレミアムRXプラグからトヨタ純正部品のFK20HR11に交換。 一応、ヴィッツレースのレギュレーション適合品番です。 新車装着は16番なので、スポーツ走行まで耐えてくれるものと考えています。 MT車である事もあり、プレミアムRXプラグと比べ、発進時のトルクが増したように思います。 燃焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 22:19 かー坊@MXPB15さん
  • スパークプラグ交換

    今回もNGKプレミアムRXプラグに交換しました。 使うのはプラグレンチとラチェットハンドル、10ミリのコマが有れば良いです。 古いプラグの接写。 付着物があります。 使用期間中、ハイオク入れたりレギュラーに戻したり添加剤入れたりしたので、何でしょうね? 新品です。 1番から順番にやっていきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 09:40 かー坊@MXPB15さん
  • ダイレクトパワーハーネス取り付け

    シビックの足をばらします すごいフェンダーですね(棒 フロントのバネをMAQSの22kにします あんなところにヴィッツがいます 外した14kと比較 14kをリヤに持っていきます リヤについてた9kをもらいました そんなことをしてたらヴィッツにダイレクトパワーハーネスが付きました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 23:39 としえすはちまるさん
  • スパークプラグを換えました

    購入したNGKプレミアムRXプラグに早速交換しました。 長持ちしそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 10:58 かー坊@MXPB15さん
  • イグニッションコイル アーシング

    昨日みんカラ見てたら「1NZでは定番のチューン!!!!111!」て書いてあるの見て僕もやってみました(笑 モデリスタがやってるやつなんで確実な効果があるんだろうね たぶんこれくらいの長さかな? アーシングだと青とか赤の配線が多いけど、アースなら緑でしょ(笑 ってことで緑のコードをホムセンで買っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月5日 19:08 としえすはちまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)