トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツGRスポーツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ [ GRスポーツ ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • デイライト点灯接続確認

    GWにスイッチ付きのデイライトを取り付ける予定。さらにスモールランプが着いた時にデイライトは消えるようにする。動作確認実験。 配線はこんな感じ。使わない線は一応カバーする。分かりにくい。主電源はCIGのヒューズから抜き出す予定。 スイッチがoff時はライトは点かない。 on時はデイライトもスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 13:42 ヒデヒデキさん
  • [vol.6/10]ドラレコ・2機種同時取付(前後2カメラ/前カメラ)[2019.9.30]

    蛇腹内に映像コードを通す作業の続き。 フッ素系の潤滑スプレーだと、べたつかないで摩擦低減できるので、蛇腹内の配線通しの作業性をサポートしてくれる|ω・。) フッ素系潤滑スプレーを蛇腹内に噴射して、多少なりとも、滑りをよくする。 それでは、電源コードを※室内から通していくぞぉ(`・ω・´) 先陣部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月1日 13:55 ( l l )だんご。さん
  • デイライト&シフトゲートイルミ取り付け2日目

    雨が降る前に朝から作業。GR化と言うことで、この場所にLED設置。バンパー外しが面倒なので外側からリード用の穴を明け、リードをバンパー内側に通してエンジンルームに引き込む。スゲー時間かかった。昨日引き込んだスイッチ線と接続、アースを取って完了。思い通りにポジションONでデイライト&デイライトスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 10:32 ヒデヒデキさん
  • ヴィッツ レーダー、ドラレコ取り付け

    ダッシュボード下のヒューズボックスから電源を取りました。ACCとCIGのヒューズを入れ替えました。 いずれも電源が入ることを確認 こんな感じに並ぶと兄弟ですな😃 フロントのドラレコです。 後ろのドラレコ。こちらは店の方にも手伝ってもらいました🎵 レーダーです。こっちもOK👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月3日 15:32 Hide@単身赴任さん
  • ウィンカーバックランプ切り替え

    純正〜 皆さんの整備手帳を参考に〜変更後‼️ こっちの方がやっぱりしっくりくるなぁ😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:11 しかぷ~@さん
  • 話題になってるアルミテープチューン(51)

    今回は、スロットルコントローラーのアクセルの線にアルミテープをしていきたいと思います。 まずここにカバーがついているので、プラスネジ2本を外します。 この空いてる所に爪があるので、クイッと押します。 そしたら外れますので、手前に引っ張るとOKです。 スロットルコントローラーを、つけているので、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 12:57 ♪てっちゃん♪さん
  • [vol.7/10]ドラレコ・2機種同時取付(前後2カメラ/前カメラ)[2019.9.30]

    リアカメラ本体取付 バックパネル内の配線の様子。 純正のハーネスに、沿って配線をまとめたぁ。 バックパネルの樹脂製化粧板と映像コードとの間に、エーモンの不織布配線テープを 巻いて、配線を保護|ω・。) 蛇腹付近も純正のハーネスと一緒にまとめた|ω・。) 白い樹脂部品に蛇腹のゴムを被せてから、車両に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月1日 14:10 ( l l )だんご。さん
  • スイッチ関係LED打ち替えその①

    やっとこさLED打ち替えました。 LEDはエル⚪ラさんにて調達です。 ビフォー アフター ここの3個は2012青 次はパワーウインドスイッチ。 こんな形のLEDは持ってないので5㎜帽子型青をチョイス👍 アフター お次はPCSスイッチと第一の難関フロントワイパーデアイサースイッチ PCSスイッチは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 11:01 LIGHT ON 02さん
  • メーターLED打ち替え

    メインディッシュのスピードメーター😄 外しかた、ばらし方は割愛します💦 交換箇所はメーター部3528白×6 針部3528青×6 液晶3528青×2「外側」3528白×2「内側」ウインカー、エコランプ3528青×3になります。 その前に針も青にするので塗装を削ります。自分はカッターの刃を立てて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月26日 07:57 LIGHT ON 02さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)