みなさんのご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。
長い話になるので要点だけを記述します。
マイナーチェンジ後の1.0Fを購入しましたが、
納車1週間で時速20kmぐらいで機械的な音がすることに
気付きました。慌てて販売店に持って行き見てもらったところ
確かに音はわかるのでメーカの大阪にあるという技術分室で
見てもらうとの事になりました。
そちらでの結果は、全車1000ccは音がするそうで、
異音ではなく、作動音だから問題ないとの判断でした。
メーカのお客様相談に電話しても、「作動音なので音がするのは
そういう仕様だ」と言い切られました。挙句の果てに購入は
販売店だから販売店と話して下さいとの事でした。
販売店は「メーカが異音では無く作動音だからどうしようも
出来ません」との事です。
ちなみに、CVTのバックラッシュによる作動音と聞いていますが、
作動音を小さくする事も出来ないそうです。
私は、壊れそうで不安で仕方ないのですが、みなさんの車は
どのような感じですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴィッツ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
新車で大きな作動音(私は異音だと思う) - ヴィッツ
新車で大きな作動音(私は異音だと思う)
Akiramegimi [質問者]
2007/12/12 22:29
過去ログへの回答はできません。
-
-
私はマイナーチェンジ前の1.0I'LLに乗ってます。
購入した直後に音は無かったのですがCVTの調子が悪かったのですが、ECUのリセットをしてみたら解消できました。ECUのリセットはバッテリーのマイナスを外して5分放置してまた繋ぐだけなので工具があれば挑戦してみても良いかもしれませんね。(本当にリセットされてるのかはちょっと疑問だったりもしますが^^;)ただスマートエントリー車だと設定をやり直す事になりますので、最初に説明書を確認しておいた方が良いと思います。
エンジンのカラカラ音は有機モリブデン系(だったと思う)の添加剤を入れて2000kmぐらい走行するとかなり静かになったような気がしています。
どちらも気休めかもしれませんが、役に立ったら幸いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
85.9万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 セーフティーサポート装備(香川県)
124.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
