コンパクトカーを検討しているのですが、ビッツって運転していて面白いんでしょうか?燃費などはカタログ値では、とてもよいと思っています。実燃費はわからないんですが、走っていて面白い車だったら購入したいと思っています。
お勧めグレードなどありましたら教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴィッツ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
走行性能について - ヴィッツ
走行性能について
-
Re:ぽんぽこさんへ
先日、一泊でディーラーに点検を依頼しましたが電動パワステの諸数値に異常は無いとのことでした。私の体感的訴えは試乗しても感じられないとのことで自信喪失でしたが、帰り、乗ってみると最初に感じていたコーナリング時の強すぎる復元力も、僅かな切り角の重さもほとんど気にならない程度に改善していて大喜びでした。今思えば単純な整備不良なのかも知れません。ご指摘の四輪トータルアライメントはディーラでは保障が利かないと言われましたので、先月末に買ったばかりの販売店で保障点検出来ないか交渉中です。ディーラーでは無料保障の範囲内で、何処をどうしたらこのように改善したのか確認したいと思っています。御指南ありがとうございます、報告まで。 -
初代ヴィッツ以来さん へ
NCP95ですね。
私も同じ車です。
私は、夏は16インチ(205/45R16)、スタッドレスは185/60R15を使っています。
ホイールのオフセットは40です。
この状態で、直進性、安定性とも問題ありません。
サイドスリップテスターだけでは不都合の原因はわかりませんので、気になるようでしたらキングピンアングルを調べていただいたほうが良いかもしれません。
また、四駆ですので必要に応じて四輪トータルアライメントを調べらるのも良いと思います。
それと、アライメントに問題が無い場合はステアリングのコンピューター周りのチェックが必要かもしれません。
この車は、電動モーターによるアシストですが、車速とステアリング切り角に合わせてフォースフィードバックもかかっています。ステアリングの蛇角センサーなどに本題があると、アシスト量やフィードバック量に不都合が生じます。 -
Re:ぽんぽこさんへ
タイヤはブリジストン250B 165/70/14でホイールとも10月下旬車購入時のままで純正サイズと思われ
ご質問の1,2,3、のいずれにも該当しません。事故暦は無いと言っていますが、買った店がトヨタ系ディーラーではないし、実際のところはわかりません。比較試乗したよく似た条件の車(年式、走行距離,4WD車)とのハンドリングの差がそんなに大きくないので、短時間の走行では気付かなことなのですが、しばらく乗ってみるとやはり異常を感じます。くるまは直進時路面状態に反応して多少左右にずれてくるのでハンドルでの修正が必要ですが、それは普段無意識に行っていると思われるのですが、私の車はその僅かの修正が重く感 カられ疲れます。トーインを少し小さく調整してもらい多少改善しましたが、これが限界だそうです。比較試乗車は15インチを履いていたのでそれに換えてもう一度試してみようと思っています。ご親切なご指摘大変ありがとうございます。今後とも御教授頂ければ幸いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
85.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン ベーシックパッケージ(千葉県)
714.6万円(税込)
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
