ヴィッツと同じプラットホームから開発されたラクティスを見てきました。トヨペット店とカローラ店の専売だとか。
日産のノートに勝ったニューモデルで、装備もグラスルーフ、パドルシフト、ウインカーミラーなどエクステリアの負い目をカバーしたラクティスの装備。
口惜しいけどトータルでヴィッツの大負けでした。残念。
やがては、ヴィッツのマイチェンで装備されるメニューなのでしょう。気合のこもったトヨタの一品でした。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴィッツ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ラクティスとの比較 - ヴィッツ
ラクティスとの比較
-
-
RS購入の前に念の為ラクティスにも乗っておきました。
ヴィッツの発進時のエンジンの高まり音が少し気になって
いて、ラクティスはどうなんだろうと思っていたのですが、
結果は「同じ」でした。
ラクティスもやはり最初少しうなります。
個人的にはヴィッツのほうが軽やかで、流れに乗ったとき
の乗り味が静かで上質に感じました。
ラクティスは外からだけではなく乗っていても少し大きさを
感じるというか、軽やかな雰囲気は少なく、流れにのって
走っているときはもちろん快適ですが、ヴィッツに比べる
と、何か突進しているような雰囲気があります。
頭上空間もヴィッツに比べれば余裕がありますがファン
カーゴほどの広さでもなく、外観の背の高さから考えれば
そんなに広いという印象はもちませんでした。
後席も足元空間は十分ですが、シートアレンジのためか
座面幅が狭く、ファンカーゴの狭さよりはましですが
せっかくの足元空間の広さが相殺されているように思い
ました。
結局のところ室内の広さもヴィッツより大幅に良いという
わけでもなく、改めてヴィッツのバランスのよさに気づか
されました。
比較したのは1.5RSと1.5GLで両方とも純正アエロをつけ
て フ値段でしたが、値引きの関係で総額でラクティスと
20万ほどの差ができました。
あくまでも室内空間の広さ優先で、それくらいの値段の差
を無視できるのであれば、ラクティスが良いと思います。
ぼくは外観のカッコよさにほれたのでRSにしました。
RSでも、大人四人運ぶのには十分すぎる広さですよ。
-
-
(板ズレな話になりますが、ご容赦願います)
このスレをみたので、ラクティスの掲示板を覗いてみました。ラクティス評がいっぱい書き込まれていますが、ラクティスをけなす書き込みが多いですね。
私は、ニューヴィッツを買った後にこの掲示板を見るようになったのですが、こういうテーマではけなす書き込みが多いですね。
どうしてですかね、今時の新車は多少の短所はあれど、どれもかなりレベルが高いし、けなすほどのダメ車はないと思いますが。
そういう書き込みを読んでいると、その車に求めるものが的外れな人、異常に神経質あるいは間違った思いこみの強い人、単に憂さ晴らしのために書き込んでいる人が多いような気がします。
このスレはまだまともだと思いますが、どんな人も匿名で好き勝手に書き込めるネット掲示板、何でも真に受けていると「危ない!」と、今さらながら思いました。
-
>「日産のノートに勝ったニューモデル」・・・つまり新鮮度で勝っていると言うことです。
ム~、苦しいな。後発モデルが新鮮に見えるのは世の常、それを勝ったと表現すると、samuさんのようにノートオーナーから反発買いますよ。
>個人差が大きく左右する「好き嫌い」は、このテーマの本筋から外れます。
テーマから外れるかも知れませんが、「○○はダメだけど、この車好きやねん!」とうのが愛車選びの全てだと思います。
で、比較の対象となる項目は、客観的に比べられる動力性能や燃費性能及び装備などになりますが、後発車、高価格車が優れているのは当たり前ですよね。
ジャンル的に近いノートとラクティス1.5と比較した場合、だれが見ても 部ヘラクティスの勝ちです。
しかし、ラクティスは高い!、一方ノートは値引込後価格はヴィッツやフィットの同グレードとほぼ同じなので、コストパフォーマンスはノートの圧勝だと思います。
ここまで書いて思うのですが、ノートが絡んでくるとこの話題が「ヴィッツ」の掲示板にあるのは適切なのでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ メモリーナビ フルセグ バックモニター(兵庫県)
128.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
