トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.67

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ちょっと後悔… - ヴィッツ

 
イイね!  
えるこんどる

ちょっと後悔…

えるこんどる [質問者] 2007/12/31 10:05

9月にRS新車のMTを購入しましたが、正直後悔してるかな。友人にスイフトスポーツ乗ってる人がいて、ヴィッツを取り柄のない車だとボロクソ言われました。まあ、確かにその通りなのですが。スタイリングも毎日接しているうち気に入らない所が多々あり、フロントバンパー交換、ローダウン、マフラー交換する予定です。あまり車に金かけたくなかったのですが、もったいないから少しでもよくしようとしていますが、逆にもう金かけないで妥協した方がいいかな。あと、花柄のように点くテールランプがどうもかっこ悪く見え、いいのがないかなあと探しております。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:984486 2007/12/31 10:05

    スイスポは嫌いじゃないがさん

    >>2代目ヴィッツRSは重いからやっぱり非力

    車両重量は、スイスポと変わりません。1060kgです。Fitは10kg軽いですね。デミオに至っては、60kg軽い。

    ヴィッツのパワーウェイトレシオ、トルクウェイトレシオの数値が悪いのは、馬力・トルク共に、他のコンパクトカーに比べて弱いからですね。110馬力しかありません。
    スイスポは125馬力、Fitは120馬力。

    >ヴィッツRSターボなら、スイフトスポーツなんか敵じゃ
    >ないです。

    TRD turbo Mのことですね。でも、これはカスタマイズモデル、つまり改造車ですよね。スイスポより速くなるのは当然ですよ。(価格もだいぶ高くなってます。)

    あくまでも、ノーマルの純正で比べましょう。
    改造を言い始めたら、スイスポも改造したら・・・って話になっちゃって収拾ががつきませぬ。

  • コメントID:984485 2007/12/30 02:21

    2代目ヴィッツRSは重いからやっぱり非力でしょうな。でもヴィッツRSターボなら、スイフトスポーツなんか敵じゃないです。初代は後付けのプランもあったけど、2代目はどうかな。

  • コメントID:984484 2007/12/29 21:59

    ここの記事があります。
    ヴィッツRS vs スイフトスポーツ

    http://corism.221616.com/articles/0000043520/

  • コメントID:984483 2007/12/29 20:09

    パワーウェイトレシオ(数値が小さいほど高性能)
    →主に、追い越し加速に強く影響すると考えられる。

    【1】スイフトスポーツ 8.48kg/PS
    【2】フィットRS   8.75kg/PS
    【3】デミオスポルト  8.85kg/PS
    【4】ヴィッツRS   9.64kg/PS

    ※ヴィッツだけ、相当成績が悪いですね。


    トルクウェイトレシオ(数値が小さいほど高性能)
    →0km/hからの加速に強く影響すると思われる。

    【1】デミオスポルト    69.9kg/kgm
    【2】スイフトスポーツ   70.2kg/kgm
    【3】フィットRS     70.9kg/kgm
    【4】ヴィッツRS     73.6kg/kgm

    ※これも、ヴィッツだけ相当成績が悪いですね。
     しかも、軽自動車のKeiワークスが72.2kg/kgm
     なので、ヴィッツは軽自動車に負けています。
     ちなみに、コペンアクティブトップは74.1kg/kgm

    こういうこと書くと、数値だけじゃはかれない!って主張する人がいます。確かに、足回り、ボディ剛性等々その他の要素も重要です。
    でもですね、このような客観的な数値で明らかに劣る車の足回り、ボディ剛性が仮に良くても、やっぱりそれなりの車にしかならないと思います。

    スポーツカーなんて、トルクウェイトレシオ、パワーウェイトレシオ共に、化け物のような数値ですが、確かにその数値分の走りですよね。
    やっぱり、こういった数値は無視しちゃ駄目ですよ。

  • コメントID:984482 2007/12/13 00:58

    >>30
    マツダのデミオはずーっと目を付けていました^^
    ターボモデル追加の噂がありますので楽しみです。
    先代のデミオはハッキリ言って迷走気味でしたが、今回はやっとマツダらしさが出ててき感じがします。

  • No-kura コメントID:984481 2007/12/12 14:34

    マツダの新デミオのスポルトが足回りはすごく良かったですよ!

     ただ内装がチープなのと・・・峠とかに行くとついムラムラとなのアクセル踏み込んでしまう私の性格のため燃費が最悪に・・・orz

     現在GT-R乗りさんもお暇なら試乗してみては?

  • コメントID:984480 2007/12/12 00:32

    ヴィッツ購入がスイスポを予定している者です。

    本日、どちらも試乗したので書かせて頂きます。
    ヴィッツ=低速から中速までストレス無しで町乗りに最適。
    スピードを上げてカーブへ突入しましたが、カーブの出口付近で振られますがまずまずの安定感。

    スイスポ=普通のスイフトの方が乗りやすかったです。パワーはないですが安定感がありました。何より足がしなやかでミドルクラスに匹敵する感じがありました。ですがスイスポはちょっとスピードを上げて曲がろうとしてみたところ、アンダー気味。おまけにカーブ出口ではしっかりお釣りもきます。

    ノーマルの状態ではヴィッツに軍配が上がる気がします。
    コンパクトとして考えても、収納、使い勝手、質感、は完全にヴィッツです。ドアの閉まる音も安っぽさは無いです。

    スイスポ所有者は恐らくヴィッツを知らない方かと思いました。しかも、スイスポしか知らないのかも知れません。

  • コメントID:984479 2007/07/08 00:55

    皆さんのおっしゃるととおりだと思います。自分旧型のRS 1.3Lに乗ってます。
    友人がスイスポに乗ってるので走らせて貰いましたが、確かに足回り等素性は良いですが、山で勝負したらぶっちぎれます。
    ようは腕ではないでしょうか?

  • コメントID:984478 2007/07/07 13:47

    280PSクラスに乗ってる人から見たら目くそ鼻くそ、どんぐりの背比べだよ。

    おっと、僕もRS乗ってますよ~~~

  • コメントID:984477 2007/07/07 08:22

    スイスポもRSもそんな大差ないでしょ。
    スイスポ信奉者はなんだか褒めすぎな評論に
    先入観を植え付けられているだけと感じます。

    違いはあれど、けなしあっても目くそ鼻くそを笑うです。

    自分の気に入った車を大事にのりましょうや。

    車は周りを見だしたらきりがないですわ。
    くだらんはやりことばですが、これこそ、
    みんな違ってみんないい、のでは?

    板主さん、けなす人はどこか歪んでいるので、
    気にする必要なし。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)