ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"
注目のワード
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
150828km ミッションオイル&ブレーキフルード交換
こちらを入れていきます。 約2L。 ロアアームバーがひたすら邪魔w 煽れないようにガイドを。 まぁまぁ汚いね。 2年使用。 んで、灯油ポンプで注入。 楽ちんよ。 ついでにブレーキフルードも交換。 色抜けてきてますね。 真空引きで抜いていきます。 クラッチフルードもね。 綺麗な緑に。 ついでに内 ...
難易度
2025年7月24日 22:39 ちょも@Vit'z G'sさん -
148275km パッド&ローター交換
さてさて、やっていきます。 ジャッキアップからのウマね。 今回はパッドとローター 全交換です。 フロントローター比較。 一応外して掃除。 フロントは限度超えてました😓 新品。 パッドにちょい加工。 リターンスプリング付けます。 んで、ココも擦り合わせ。 パッドスライドきつい時は 削ります。 フ ...
難易度
2025年6月14日 22:07 ちょも@Vit'z G'sさん -
136073km ブレーキフルード交換
ブレーキフルード交換 していきます。 ジャッキアップしてウマして。 今回は息子もお手伝い。 踏み役w プロミューのフルード。 劣化すると薄くなるのかな? 新品は濃いのよね。 クラッチフルードも忘れずに。 走行距離136073キロ
難易度
2024年11月17日 22:18 ちょも@Vit'z G'sさん -
パーキングブレーキクランプ交換
パーキングブレーキクランプの交換。 リフトがあると楽なのでDで。 今回は右リアがお亡くなりになってました。 まぁ、プラだからねぇ。 左も一緒に交換。
難易度
2024年11月10日 17:27 はまん@G´sさん -
135739km フロントブレーキ分解点検&リターンスプリング追加加工取付
ジャッキアップしてウマかけて バラしていきます。 エアインパクト持ってきてたから 楽ちん作業。 ねじ山もキツいトコあったんで 修正しながら。 ローターも錆びてきてるけど 今回はペーパーのみで。 パッドが少し剥離してきたから パッドと一緒に交換予定。 1.5mmのドリルで穴開けして リターンスプリ ...
難易度
2024年10月23日 22:30 ちょも@Vit'z G'sさん -
133881km リヤブレーキパッドリターンスプリング取付&リヤブレーキ清掃
リヤパッドが時々キーキー鳴るので 点検清掃がてら加工取付していきます。 専用品じゃないので、やるなら 自己責任でね。 で、1.5mmのドリルで穴開け。 パッドのスライドも渋かったので ちょい削りの面取り。 リヤパッド小さくて 上下が干渉しちゃってw なので、下側だけ取付します。 フツーは付け ...
難易度
2024年9月14日 22:41 ちょも@Vit'z G'sさん -
-
フロントブレーキパッド交換
車検も終わったことだし、ヴィッツでは初のブレーキパッド交換しときます、減ってきてたし。 普通は車検前に済ませるものだけど(^^;) レガシィでも街乗りに使用してたDIXCELのESタイプをポチッと タイヤ外して14のメガネで緩めてキャリパーのピストンスライドさせてパッド脱着 緩めるなら下側のボ ...
難易度
2024年6月29日 11:20 NT-1 ばっし~さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
