トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"130系

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's" [ 130系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントウインカー LED化

    純正ウインカーをLEDバルブに変更します。 ボンネットを開けて、ライト部分を見ます。 このようなソケットがあります。 これがウインカーバルブのソケットです。 車輌側のカプラーを外します。 もちろん、そのままソケット部分をひねって外しても良いです。 でも、今回はハイフラ対策の抵抗キットを同時に取 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月24日 22:57 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • エアコンパネルのLED化

    エアコンパネルのLED化を行います。 照明色を前回迄でオレンジからブルーに変更しましたが、光量が足りない。 そこで青色LEDに変更します。 本当は自分でLEDから取り付け予定でしたがLEDを埋め込んだ物が10個880円で 売ってたのでサボってしまいました。 写真はこう まずはパネルの脱着。 何度 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年6月8日 07:20 ヒロイチ(旧はやぼう)さん
  • 純正HID(D4R)をLEDへ交換した 2

    さて、点灯確認を終えたら、いよいよヘッドライト本体へ取り付けます。 画像のように、ヘッドライトカバーの頂点部分に十字の切れ込みをカッターナイフで入れました。 このように、LEDA本体と配線を通しました。 画像のように、カバーを取り付け、ステンレスバンドで固定しました。 バルブ本体を固定する留め具 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月8日 16:44 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • 助手席側LEDカーテシランプ改!

    前回運転席側に取り付けたあと、助手席もやってやろう! となって常時電源を探していたのですが、見つからず、ディーラーに行き配線図をもらい、ピットスタッフの方に聞いても「助手席側には常時電源はないです。だから室内から引き込んでます。」 と言われたのですが! スマートキータイプのヴィッツは助手席側から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月29日 18:27 きどっちFCさん
  • 純正HID(D4R)をLEDへ交換した 1 

    取付に用意した主要部品 AutoSite LEDA LA02プラス / D4R D4S ヘッドライト防水カバー ハウジング穴径100mm ステンレスバンド 適用直径:100mm-120mm 他に…念のため用意した物 半田ごて20wタイプと半田セット 配線コード(エーモン工業) テスター(エーモン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月8日 16:44 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • ポジションランプLED化

    ポジションランプをLEDに交換です。 交換前純正はこんな感じです。 ボンネットをあけヘットライト裏を見るとこのようなシルバーのふたがあるのでこれを外し、交換していきます。 まずはふたに付いているコネクターを外しふたを外します。 このように完全に外します。 外さないと狭くて手が入りません ビィッツの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月19日 18:05 八九寺Pさん
  • フォグをイエローに

    以前から使用しているCATZのLEDフォグなのですが、最近イエローの車を見なくなった(個人的にw)のと、フォグのイエローも好きなので付属のイエロー管を装着してみることに♪ ※この写真の中身は純正バルブです このイエロー管を被せます(´∇`) 洗車直後の車です♪ ハンドルを逆側に切って、下のボルト1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月9日 22:59 にゃにさん
  • バックランプ LED化

    バックランプを交換します。 用意したのはこちら。 画像が少しわかりにくいですが、テールランプのコネクターの隣に、バックランプのコネクターが隠れています。 グレーのコネクターが正解です。 スポンジをめくれば出てきます。 ひねれば、簡単に外れます。 ただし、コネクターから出ている配線の余裕が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月26日 20:25 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • バックランプをfclのLEDバルブに交換

    左側から作業します。 トランク内のカバーを外します。 カバーを外したところだス♪ 〇印がバックランプのコネクター。 コネクター部分を左回転させると、テールランプユニットからバックランプバルブが外せます。 交換前のバルブだス♪ 5年前位にみん友さんから頂いたものだス。 電球バルブを外し、新しいfc ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月28日 11:52 べつ@GFTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)