トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"130系

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's" [ 130系 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • エンジントルクダンパー取付🔧🔩

    以前… 前愛車のブーンX4に着けようと思って買った エンジントルクダンパーが倉庫に眠っていたので G'sに取り付けてみる事にしました❗ 知り合いの鈑金屋さんに SUS製特注プレートを製作してもらい…😂 (U社長…どうもありがとう❗) 因みに… 写真左のプレートは若干寸法合わずの発注ミス品⤵ ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月26日 08:00 恵ちゃんパパさん
  • 【エンジン・カバー撤去】

    こんなの上げるのもどうかと思いますが「備忘録」ということで「温かい目」でご覧頂ければ幸いです。 エンジンルームを見る度にずーっと気になっていたプラスチック製のエンジン・カバー。 これは一体何の為にあるのか? 「不用品」は撤去するのが正解。 カバー固定用ナットを外すとまさかのトルクス・ヘッドが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月27日 18:45 kraftwerk140さん
  • エンジンカバー塗装

    車預けてある間暇だし車障れないの苦痛だったんで、退屈しのぎにはじめました(笑) 今回はミッチャクロン、ホワイトプラサフ、缶スプレートヨタ用スーパーレッドⅡを用意しました(*´ω`*) ミッチャクロン→ホワイトプラサフ→スーパーレッドⅡ→好みでクリアーの順に塗りました。 ミッチャクロンか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 13:29 @ちょめさん
  • クラッチスタートシステム解除・・・しようと思ったけど

    クラッチを踏まなくてもエンジンを掛かるようにするためにクラッチペダル奥にあるスイッチのコネクターにショートピン刺しました。これだけでOKです。クラッチを踏まなくてもエンジンが掛かるようになります。 だがしかし、この状態で乗っていると違和感が・・・2速から3速へのシプトアップ時や2速でエンジン回転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月16日 21:49 阿部礼二さん
  • 流用アーシング取り付け!

    早速取り付けていきます。本来であれば赤丸のところからアーシングの分岐点を付けてやっていくのですが 電流センサーが付いているので先ほどの赤丸の所にアーシングの分岐点を付けるのはだめです。知らずに付けてしまっている人も見受けますので注意してください! 調べた所電流センサーからでているボディーアースから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 19:54 八九寺Pさん
  • ミッションオイル交換。TAF-X

    今回使用したのは、カストロールのTAF-X! 缶切りでギコギコ。パイナップル✨ フィラーボルトから緩めます。 130系は、左ギアボックス正面にあります。 トヨタはソケットサイズ24です。 ドレンです。フィラーボルトからたどって下の方にあります。 透明だけど炭みたいなのが混じった液体が出てきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 18:01 華蝶GAKAさん
  • オイルコントロールバルブ帯電除去

    非伝導体であるオイルは帯電しまくりらしい。オイルエレメント、オイルコントロールバルブ、オイルコントロールバルブフィルターにアルミテープ貼り付けました。効果ありました🎵高速合流路加速でレッドゾーンまでスムーズに回りました。 副作用でこもり音出ています(^_^;)トンネル内を通ると爆音が響き渡ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 03:52 レッドヴィッツ0131さん
  • 102655km アーシング補修etc.

    アーシング補修したり、 ウォッシャー液入れたり。 エンジンルームメンテ🔧 走行距離102655キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:53 ちょも@Vit'z G'sさん
  • ファン&オルタネーターベルト交換

    今回はもう14万キロも走っているのでベルト交換をしました(*^^*) 1度7万キロぐらいの時にもベルト交換していましたがそろそろかなとお思い今回交換に踏み切りました! ベルトは三ツ星製をチョイス!! 作業工程は皆さんやっておられると思いますのでそちらで! どうしても通勤等で距離走るのでまだまだヴィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 17:18 なめらかプリンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)