トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"130系

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's" [ 130系 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • 6472Km ②NCP91 RS用 TRD EXマニホールド流用取付

    ①からの続きです(^_^ゞ 下側からのついでに、EGR配管に付いてるLLCのホースを外します。 LLCを抜かないやり方でやりますけど、自己流なので参考程度に(^_^;) やるなら自己責任でお願いします。 ホースを【ホースピンチャー】で潰してLLCの流れを止めます。 バイスプライヤーとかでもOK ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年11月23日 20:46 ちょも@Vit'z G'sさん
  • 6472Km ③NCP91 RS用 TRD EXマニホールド流用取付

    ②からの続きです(^_^ゞ 長くてすみません、これで終わりです。 エンジン側の取付が終わったら、マフラー側の取付に入ります。 ボルトのカジリ防止にグリスを塗っておきます。 一本あればしばらく使えるし、耐熱性もあるので、ワコーズのスレッドコンパウンドはオススメですよ! で、フランジボルトを付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月23日 21:22 ちょも@Vit'z G'sさん
  • 真冬のマフラー交換❄️

    この冬真っ只中に、DIYにてマフラー交換を行います! 交換にあたって、 ・TRDのマフラーサポート×2個 ・純正マフラーガスケット をあらかじめ準備してました。 マフラーサポートはアマゾンで1個2,000円ぐらい、ガスケットはDラーにて700円ぐらいでした。ちなみに品番は画像の通りです。 あまりに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月26日 22:31 まこまこPさん
  • GP SPORTSのマフラーに交換

    「待望のマフラーを手に入れた」 しかーし、うちにはジャッキ、馬がないので、走り仲間?宅に駆け込みちゃちゃっと取り替え作業。 フランジのネジ(M14)二つゆるめればすぐはずれると思いきや、サポートゴムが抜けにくい。潤滑に556を使い何とか脱着。 用意したもの:油圧ジャッキ、馬、潤滑剤(556)、取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月22日 20:30 リン。。さん
  • マフラー(HKS)取り付け!動画あり

    昨日パーツレビューに投稿した、 HKS Hi-Powerの自己流取り付けを公開します。 ジャッキとかに関しては ネットで集めた知識だけなので、 真似される方は自己責任で(´・ω・`)笑 まず、 必要なものをとりあえず全部用意します。 工具 マフラー本体 ジャッキとリジトラ ブロック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年10月26日 20:20 モンエナの人:)さん
  • 第二触媒サヨナラtune(合法)

    お久し振りです😇 皆さん、SARDから発売していたスポーツキャタライザーってご存知ですか?中間マフラーのヤツ。 あれが廃盤でヤ○オクで流れるのもホント稀にありますが、幻のパーツです。 そんなの探してる余裕もお金もないので、作っちゃいました!純正中間マフラーで! ※写真は純正中間マフラー エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 17:32 タナカスァンさん
  • TRDエキマニ新品交換

    以前つけていたお下がりのTRDエキマニが錆び錆びで限界を迎えたので新品を導入! 前回に習い今回も自分で取り付けしやした( ^ω^ ) 工賃勿体無いからね‼︎ ジャッキアップ!馬上げ! 車屋並みに工具が揃ってる(笑) そしてランタン取り付けて準備完了‼︎ まずは①ワイパーユニットの取り外し。②ワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月8日 12:54 KONOKAモータースさん
  • TRDエキマニ NCP91用

    公式な対応車種ではないため、流用です。 取り付け後はエンジン後部に隠れてしまうため、記念撮影しました。 丁寧な溶接と滑らかなパイプです。 思ったよりもコンパクト・軽量でした。 入庫1時間後、取り外し完了。 まだ錆びついていないので、作業は順調とのこと。 空燃比計(NCP131用)も移植完了。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月11日 09:28 igaigaさん
  • 6472Km ①NCP91 RS用 TRD EXマニホールド流用取付

    自分が気になったトコや気を付けた方が良いようなトコまで書いていくので、皆さんの参考になれば幸いですm(._.)m 長いですけど(^_^;) まずはワイパーアームを外します。 14mmのナットを外し、メインのアームをコジって外します。 もう一本のアームは刺さってるだけなので、スポンと抜い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月23日 19:14 ちょも@Vit'z G'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)