トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー60系

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴォクシー [ 60系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • Rブレーキ点検・清掃

    Rブレーキ整備を行いました。 ドラムの汚れと錆落とし シューホールドピンの錆が酷い 研磨、Holts MH116 サビ転換剤塗布 サンドペーパー掛け ブレーキシューの厚み測定 右前 3.00mm 右後 3.75mm 左前 2.95mm 左後 3.70mm ピストンの動きは円滑で、ゴムブーツ破れも無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 20:58 ebityuuさん
  • VOXY、ABSランプが点灯!

    ある日、ABSランプの警告灯が点灯です。 ABS =ブレーキだと思うのは普通ですよね。 タイヤを外し、ABSコードを外して 接点復活剤などをかけて抜き差しなどをしてチャレンジをしてしまいましたが特に治らず。 ABSのコードを買おうかとインターネットで探していましたが、色々と見ていると違うところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 08:09 ヤマさん(yama)さん
  • AZR60G キャリパ&ドラムブレーキ点検清掃 180,146km.

    夏タイヤ更新の便乗整備。 リフトして、タイヤ回して引き摺り確認。 R/Lのドラムが一ヶ所引っ掛かり気味。 ドラム外して、エアブロー。 キャリパにエアブロー。 ライニングは、前後左右の残厚み問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 21:10 TORQUE02さん
  • AZR60G ブレーキ廻り点検清掃 148,048km.

    スタッドレス履き替えの便乗作業。 タイヤ外す前に回転させ、引き摺りないか確認。 スムーズです。 ドラム開けて、マスクして、風向き考えてエアーブロー。 ドラムカバー左右とも、同じ量のブレーキダスト。 ディスクキャリパーも、エアーブロー。 ブレーキシュー NBK LN52FFF

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 19:52 TORQUE02さん
  • AZR60 Rドラム清掃、FスライドピンO/H&給脂 138,056km.

    ドラムブレーキ点検 サイドブレーキ解放し、M8 ボルト入れて、ドラム外し 人払いして、エアーブロー。 ドラムシュー 左右共に4mm シリンダーボディ外して マウンティングブラケット外して S17 スライドピンを引き抜き。 上の方は、スライドピンシールはありません。 マウンティングブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 15:14 TORQUE02さん
  • AZR60 左前パッド内外入替&残量計測 135,043km.

    パッド入れ替え センサーに当たりそうなので、内と外を入れ替え。 左右輪 4mm. はありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 23:22 TORQUE02さん
  • キャリパー塗装

    車検出したショップについででキャリパー塗装をお願いしました(^^) 何回か自分でやろうと思いましたがそんな技術は全くないので(*´•ω•`*)… 色はグリーンメタリック(*´艸`*) ロングナットのグリーンに合わせて調色してもらいました♪ ついでにグリスアップもしてもらい完了! 足回りが鮮や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月3日 23:33 どっひーさん
  • AZR60 Fブレーキパッド鳴き処置 128,071km.

    ブレーキ鳴きの処置 嫁さんからブレーキ掛けるとキーと聞こえると報告。 スロープ乗り上げからの、ジャッキアップ。 パッドの残量は、良し。 グリス切れかなと、グリスは干上がりカピカピ。 古いグリスを取り除き、パッドグリス塗布。 結果、まだ鳴きました。 処置不完全です。是正は次回持ち越し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 22:54 TORQUE02さん
  • AZR60 ブレーキ廻り点検清掃 125,464km.

    ブレーキ時に、異音との嫁さんから報告。 パッドの摩耗限界かなと思いタイヤ外して点検。 摩耗具合はまだ接触してない。 清掃後、タイヤ装着し試走。 異音解消しました。 パッドグリスを準備して交換予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 15:53 TORQUE02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)