トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー60系

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴォクシー [ 60系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキキャリパー錆び落とし

    タイヤ交換時に 回した所 左側が重く 軽く引き摺ってる感じだったので 錆び落としする為に 外しました 手が汚いので 写メは これしか無いです(^_^;) 部品も無いので バラして錆び落とし 組み上げ エア抜きして 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月14日 13:42 ロディオ J11さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードを交換しました。 先日Fブレーキのオーバーホール時に補給、エアー抜きは行いましたが、Rブレーキ整備の序に4ヶ所を実施 今回はストレートのワンウェイバルブとニップルアダプタアーを新調したので一人作業です。 Rの左を済ませこれは右(遠いところから) 溢れ防止 MINを下回らない様に補給 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 21:54 ebityuuさん
  • Rブレーキ点検・清掃

    Rブレーキ整備を行いました。 ドラムの汚れと錆落とし シューホールドピンの錆が酷い 研磨、Holts MH116 サビ転換剤塗布 サンドペーパー掛け ブレーキシューの厚み測定 右前 3.00mm 右後 3.75mm 左前 2.95mm 左後 3.70mm ピストンの動きは円滑で、ゴムブーツ破れも無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 20:58 ebityuuさん
  • Fディスクブレーキ オーバーホール その2

    右下のスライドピンが抜けません。 錆びて固着? ラスペネ、ハンマー、パイレン攻撃を続けて1時間 清掃、研磨 穴側も同じく スライド状態の確認をして パッドの清掃グリス塗布 残厚 右内 新品⇒9.95mm 右外 新品⇒9.75mm 左内 新品⇒9.50mm 左外 新品⇒9.30mm 右のスライドピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 21:11 ebityuuさん
  • Fディスクブレーキ オーバーホール その1

    Fディスクブレーキ オーバーホールを行いました。 ピストンの動きが悪いので ピストンを抜いてシールを外します。 溝の錆 キャリパーシール溝クリーナーを買うか?と思ったが ホビーリューターやサンドペーパーを駆使しこの程度で諦めました。 ピストンの錆もサンドペーパーで研磨 毎年清掃すれば、まだ行けそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:34 ebityuuさん
  • VOXY、ABSランプが点灯!

    ある日、ABSランプの警告灯が点灯です。 ABS =ブレーキだと思うのは普通ですよね。 タイヤを外し、ABSコードを外して 接点復活剤などをかけて抜き差しなどをしてチャレンジをしてしまいましたが特に治らず。 ABSのコードを買おうかとインターネットで探していましたが、色々と見ていると違うところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 08:09 ヤマさん(yama)さん
  • AZR60G キャリパ&ドラムブレーキ点検清掃 180,146km.

    夏タイヤ更新の便乗整備。 リフトして、タイヤ回して引き摺り確認。 R/Lのドラムが一ヶ所引っ掛かり気味。 ドラム外して、エアブロー。 キャリパにエアブロー。 ライニングは、前後左右の残厚み問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 21:10 TORQUE02さん
  • ヴォクシーのパワステオイル交換

    使用したオイルはSIGMAです。(写真はカローラの時の使い回しです。)  ヴォクシーのエンジンマウント交換時に、パワステオイルのホースを抜いたので少しオイルが抜けたのと、かなり汚いので交換します。 古い車は大体こんな感じ。 パワステオイルのタンクもオイルもかなり汚い。 かなり汚い。    タンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 07:36 あしたやろうさん
  • ブレーキローター、パッド交換

    ローターはYahooショッピングで日立製(7,830円) パッドはモノタロウ製で(3,069円) MRフェスティバルで貰ったブレーキメンテナンスセットを使いました☺️ ボルトを2箇所のネジ穴に入れて回せば、少し硬いけど"パキッ"と言う音と共にローターは外れます 少し汚れているのでワイヤーブラシと紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 16:16 Clay_Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)