トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 5回目にしてやっと…音漏れ防止・防水完了

    内張りとスピーカーを外して… 画像は前回のを使いまわしです。5回目ですから(笑) 今回用意したのは、ホームセンターで売っているシリコンボール。本当は100均であれば良かったんですが、うちの近所ではシリコンスチーマー等全く見当たらなかったのでホームセンターで手を打ちました(笑) 他に用意したのは シ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月20日 21:30 快晴♪さん
  • 音漏れ防止…できなかった4回目(^_^;)

    スピーカーを外してその周りに… まずは吸音材とアルミシート、その上からブチルで貼り付ける制振材をつけて戻してみました。 音漏れはかなり軽減されるもののまだ気になるレベルにしかなっていなかったので、確認後全部外しました。これで音漏れ防止4回目もダメでした。…が、本当に試したいアイデアは材料が手に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月16日 17:55 快晴♪さん
  • 天井 デッドニング(遮音)③

    続いては吸音材エプトシーラー500×900×10を5枚ほど使用。 隙間なく貼っていきます。 フロント側。 リヤ側。 エプトシーラーは軽いので端まで敷き詰めます。 次にシンサレート1520×1000×13を2枚使用。 リヤ側は2つ折りにしたものにルームランプ部分をくりぬきアルミテープで固定。 フ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2015年8月14日 16:42 しまじろう+αさん
  • スライドドアスピーカー 防水・音漏れ防止

    昨日はフロントドアのスピーカーを防水・音漏れ防止したので、今日はスライドドアのスピーカーにしてみました。 ちなみに昨日はフロント左だけだったので、フロントの右側も合わせてやってみました。 まずはシリコンボールをいい大きさにカットします。 カットしたシリコンボールをバッフルボードの下に挟みこみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月21日 20:36 快晴♪さん
  • エンジンルーム(バルクヘッド)遮音

    今日はエンジンルームのバルクヘッド部分の遮音です。 先日着弾していたものを使ってみました。耐熱の遮音材と同じく耐熱のガラスクロステープです。 外してから現物あわせで切って貼ってをしてましたので、結構時間がかかりました💦(3時間半位) まずは14mmでワイパー外しです。 ワイパーを外したら、その ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年8月12日 23:59 快晴♪さん
  • プチ静音

    今日は実家に行く予定があったので、サクッと終わる弄りでした。 エンジンカバーを外して… 裏側に耐熱の遮音材を貼り付けたらエンジンルームに戻して終わりです^ ^ これは昨日やったことだけども、フロントガラスの下端にアルミテープを貼りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月13日 22:14 快晴♪さん
  • アッパーマウント部制振材貼り付け

    先日のバルクヘッド部分への遮音材貼り付け時には、変化なさそうとか言って何もしなかったアッパーマウント部。 バルクヘッド部分の追加施工でアッパーマウント部分が見えると、変わりはないだろうと思いつつもそのまま元に戻すのもどうかと思って、結局少しだけ制振材を貼っちゃいました(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月23日 00:05 快晴♪さん
  • 3列目サイド遮音その1

    車内側から施工できる遮音は3列目サイドを残していましたので、今日やってみました。 両側のシートは外したのですが、暑い中狭い車内でやってるとなかなか進まず、左側しかできませんでした…(^_^;) なので、とりあえずその1として、シートと内装の外し方くらいまで上げときます。 写真の3ヶ所は引っ張れば ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年7月23日 20:03 快晴♪さん
  • ボンネット・インシュレーター遮音

    フロントスピーカーからの音漏れ防止もいいけど達成感も欲しいので(笑)、ちょっと目先を変えてボンネットの遮音をしてみました。 とりあえずインシュレーターを外し… 制振材を貼り付けて… って陽射しがきつく今日も暑かったですね💦 いつも通りの養生テープ…ではなくアルミテープで更に固定。 その傍で遮音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月2日 22:01 快晴♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)