トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • プチ弄り⑥TEINの車高調改編

    少し前の事ですが‥‥ ほとんど写真がありませんが備忘録として残しておきます。 本当は去年の暮れにスタットレスタイヤに交換と一緒にしようと思っていたのですがとある事情により出来なかったので春になってある程度動けるようになったので実行したいとおもいます。 TEINの車高調の検証とアブソーバー取り替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月14日 20:11 やんちゃなジィジさん
  • TANABE ダウンサスGF210 取り付け‼︎

    TANABE ダウンサスGF210 取り付けは全てTANABEさんになります(^_^*) お願いして、写真も撮ってもらいました^_^ フロント、リアダウンサスセット リア 装着前 車の底が綺麗な事にビックリ(笑) リア装着後 赤色が目立って良い感じです^_^ フロント装着前 フロント装着後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年4月19日 21:35 Mitz.47さん
  • 車高調取り付け‼️②

    その①からの続き Rear:新旧比較 こちらもショートストロークなのが良く分かりますね~(嬉 サスなんて自由長まんま半分(爆 外したG's純正足回り‼️ とりあえず物置行きですね 車検の時戻すかもなんで...💦 ほんとはツメ折も予定してましたが9:00頃から初めてお昼過ぎたのでAGHさんとお昼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月28日 20:43 masayoshi.comさん
  • 車高調取り付け‼️①

    納車半年でようやく車高調投入です‼️ 実はしばらく前から着弾済だったのですが娘の運動会やらなんやらで大分時間経ってからの取り付けになっちゃいました… 今回投入するのはLARGUS SpecDです‼️ で、いつもお世話になってるAGHさんとさっそく作業開始です。 まずはFrontから アッパー側ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 20:20 masayoshi.comさん
  • HKS HIPERMAX S-Style L車高調キット取付&アライメント調整&光軸調整(備忘録)

    ショップに取付は依頼したので備忘録として…TEINと迷いましたがHKSに… 画像は、車高調入れる前… そして車高調入れた後…5センチぐらい下がってます フロントは指2本ギリ入るぐらい… リアも指2本で限界すね^^; まだ下げれますけど慣らしてヘタってくるのと車検通る高さで調整しましたが これだけ下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年10月21日 22:01 さすらいの狼さん
  • Tuning Garage REV さんで ビルシュタイン車高調 の組み付け

    先日Tuning Garage REV さんで 組んで頂いた ビルシュタイン車高調の作業を、一通り見てきましたので 整備手帳にあげさせていただきます😁 ちなみに、タナベのタワーバーも 同時施工してもらいました😄 フロントサスの組み立てです 純正のアッパーマウント流用するので、この作業が必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月30日 08:31 そーりゅーパパさん
  • ロワーアームシャフトナット交換

    86後期用の物へ交換 標準より太さがあり剛性もアップ ただしナットは86用では緩み止めが効かないので標準品を使用 OD 57,810 ① ②比較 ③ナット緩み止め ④right ⑤right ⑥left ⑦left

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月26日 08:14 ミオちさん
  • ダウンサスへ交換

    車高調から純正の脚に戻すためにスプリングを購入。 道具と知恵と技術はメンバーさんの協力あってです! 私には手に負えません(笑) こんな事もありましたが… 無事に取付完了です。 同時に夏タイヤにも交換。 皆さんの協力あっての事です。 ありがとうございました🙇‍♂️ ODO 62,024㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 07:07 VGAGさん
  • アッパーマウント交換

    レーダー探知機の取替え終わって、今回の本題、アッパーマウントの新品交換です。 夜も10時過ぎちゃったからヤメかな!って言ったら、二人とも作業する!!って言ってくれるので深夜になるけどお願いしました。 アッパーマウントの3本でてるネジの1本がちゃんと閉まらなくなっていたのを前回コンちゃんが見付けてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 18:52 わがままな大佐xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)