トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • プチ弄り② ヘッドアップディスプレイ(HUD)編 設置場所変更

    配線がギリギリで微妙な位置に取り付けとなって様子を見てました 今回少しUSBの差し込み口を50㎝延長をしてヘッドアップディスプレイ(HUD)側もL型のコネクターを使って取り付け位置の変更します。 こちらは左向きになります。 予備に右向きも買ったのでまた使う機会があるかな😊 はぃ 設置裏の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 20:34 やんちゃなジィジさん
  • コムテック 駐車監視コード取り付け

    やっぱり欲しくなったコムテックの駐車監視機能です 別売ではありますが購入したので取り付けでし😊 仕事が昼過ぎに終わったので暑さと戦いながら取り付けたいと思います。 名前は出しませんが以前のドラレコを撤去した時にナビ裏をバラす工程があったのでついでに常時電源とACC電源を増設してダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月31日 21:44 やんちゃなジィジさん
  • スロコン PedalBox+ 取り付け

    アクセルペダルのカプラーに割り込ますだけです。 他に配線処理はいりません。 アクセルペダルをのぞきこむとこんな感じです。 白い◯のカプラーを外して間にコネクターを割り込ますだけなのですが少し硬いので気合いを入れれば外れると思うのですがジィジはまだアクロバティックな体位は出来ないので青い◯の所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年2月13日 13:07 やんちゃなジィジさん
  • USB 増設部分取れたので再度チャレンジ😅

    以前センターテーブルにUSBの増設をしました。 夏の暑い時期が来る前に熱で?かしらんけど本体がセンターテーブルから外れてしまったので再度取り付けチャレンジです😅 以前は何も考えずにグルーガンで固定しただけでしたが今度は少し知恵が付いて両面テープを取り付け前に貼りました😅 本体設置面が少し斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月24日 21:06 やんちゃなジィジさん
  • ALPINE DVR-C01W ドライブレコーダー取り付け

    今年最初の弄りです。 新年早々2日の日に時間が出来たのでサクッと取り付けたいと思います。 ALPINEのドライブレコーダー ALPINE DVR-C01W を取り付けました。 この商品はモニター部分が無いのでALPINEの外部入力端子に繋いで画像をナビに映しだします。 (ナビの外部入力が空いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月3日 20:18 やんちゃなジィジさん
  • デジタルインナーミラー MDR-D001-SET1 取り付け③ノイズ対策は後回し編動画あり

    デジタルインナーミラーを付けてからほとんどテレビが映らないままフェライトコアがまだ着弾しないのでリアのカメラを仮設置から本設置します。 ダラ〜んと配線が垂れ下がったまま1週間です😅 まずはカメラを屋外の何処に設置するか試し置きです。 ジィジの車は字光ナンバーなのでナンバー灯の所に設置しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月25日 22:45 やんちゃなジィジさん
  • フロントドア イージークローザー取り付け 下準備編

    フロントドア イージークローザーシステムを取り付けにあたり下準備します。 基本的な電源は常時電源とアースを取るだけみたいなのですがドアの内側のコネクターから分岐をすると電圧が弱いのでうまく作動しないらしいので車内側から常時電源を引きます。 アースはドアの内側のコネクターに割り込ませます。 少 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月6日 16:11 やんちゃなジィジさん
  • ヘッドアップディスプレイ HUD FOXKA HUD501取り付け

    こちらが今回取り付けるヘッドアップディスプレイ FOXKA HUD 501 です。 こちらも前回取り付けたHUDと同じGPSタイプのHUDです👍 ジィジでもわかる日本語の取り扱い説明書付きです(笑 こちらが以前付けていたニコマクのお手軽HUDセット。 速度表示だけのシンプル番😊 ジィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月16日 22:02 やんちゃなジィジさん
  • デイライトにシーケンシャルウィンカーを付けてみよう オマケ編

    予告編を初めにUPするのを忘れてしまいました(><) 痛恨のミスです💦💦 温かい目で見てやってください😅😅 シーケンシャルウィンカーを付けるためにライト側からウィンカーの配線を取り出しました。 ジィジの車のウィンカーはLEDでウェポジ化にしてあるのでギボシ端子で二股端子を作り右側、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月5日 03:06 やんちゃなジィジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)