トヨタ WiLL VS

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

WiLL VS

WiLL VSの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - WiLL VS

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

    あまり距離を走った感覚がなく、しばらくミッションオイルを換えてませんでしたが、前回の記録を見るともう1万2千キロほど走っていました。今回はトヨタ純正のLSD対応ミッションオイルを使いました。 トヨタ純正のミッションオイルは赤い色です。 ミッションオイルは見た目あまり汚れた感じがしませんが、オイルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 21:16 GrandPianistさん
  • ミッションオイル交換

    WILL VSを中古で購入して3年以上経ちますが、前回いつミッションオイルを交換したかわからないので交換。 TRUSTのGReddy 75W-90が安いので購入。 2缶で2L分です。 まずはジャッキアップし、ミッションオイル注入口のボルトを緩めます。 10mmの六角になります。 画像の六角を刺 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月19日 14:40 ワッペさん
  • ミッションオイル交換

    約二年ぶりにミッションオイルを交換しました。 エンジンオイルほどではないですが、やはりかなり汚れていました。 オドメーターは112834キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 17:22 GrandPianistさん
  • クラッチ交換

    VS納車時からクラッチミート位置がだいぶ手前(クラッチミート位置が真中よりだいぶ上)で繋がりクラッチを繋ぎづらかったので交換することにしました。 クラッチディスクは滑った感じはありません。何が原因なのかわからないのでショップに出して聞いてみることに... 作業はカーショップにて依頼 整備士さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 17:44 たも@まーくんさん
  • ミッションオイル交換

    今回はTAKUMIの75W-90 LSD対応ギヤオイルを使用 オイル排出口 1万キロ走行。けっこう汚れていました。 交換時走行距離99467km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 12:52 GrandPianistさん
  • ミッションオイル交換

    LSDを装着してから約5000km走行したので、ミッションオイルを交換しました。給油口が横向きなので、ジョウゴを使います。ネットショップのストレートで購入した網フィルター付きのジョウゴを使用。 JAYTEC MTF 75W-90 GL-5という銘柄を選びました。 3Lで2780円と、化学合成オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 17:41 GrandPianistさん
  • LSD装着、ミッション修理、クラッチ交換

    クラッチが切れなくなるという現象が発生し、そのとき無理にギヤを入れたため3速シンクロナイザーリング(写真)が破損。 この部分はミッションを降ろして、分解しないと修理できないので工賃が6~7万かかかります。さてどうしたものか。 そこで、LSDの組み込みと同時に修理すれば、LSD組み込み工賃でミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 22:11 GrandPianistさん
  • クラッチ3点セット交換

    2代目は購入時からクラッチ付近から異音が出ており、思い切って3点セット交換しました。結果、クラッチペダルが軽くなり、異音も消えました! 工賃は約2万7千円、部品代と合わせてかかった費用は約41,000円でした。 格安のタクティー製です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 00:45 GrandPianistさん
  • クイックシフト改造

    作業日はH16年5月 台座とボディーの間に34ミリのカラーを入れて、上にあげました。 シフトパネルを付けるには34ミリが、ほぼ限界で、台座右側の補強リブを削る作業が必要です。 台座奥(ステレオ下)のシフトケーブル取り回し変更も必要です。 シャフトを10mmカット! 今回の作業で、シフトノブの位置が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 15:55 たかくん67さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)