トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターインレットハウジング シールパッキンとラジエターなど 交換

    フロント左タイヤ側からVバンクを覗き込んだ所。 赤くなっているのがクーラントが漏れているのが分かります。 外さないとこれ以上は分からないので、他の作業と一緒に行いました。 思い起こすと、昨年の秋にサブタンクのクーラント量が減っていた原因がこれかと。 年が明け完全に止まり春前にこれを発見、液体が固体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月20日 01:41 MCV21 トキさん
  • ラジエータキャップ交換

    みん友さんの間で話題になったのと、 しばらく変えて無かったので、 密林でポチりました。 ほぼ当日に着弾♪ はやっ!!(笑) TRDのメーカーページではMCV21は適合外でしたが、製品パッケージの裏にはしっかりMCV2♯も適合と有りますね。 スタバでコーヒー飲んで冷やしてから交換。 TRDいいね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 23:31 べるchanさん
  • ヒーターバルブコア交換

    クーラント滲みがあり Dで交換を勧められてたので トキさんのVCVから移植してもらいました(^O^) まだ交換したばかりということなので 新品同様です! 今回作業までしてもらい ありがとうございましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月6日 22:38 【シュウ】さん
  • ウォーターポンプその他交換

    冷却系メンテということで今回ウォーターポンプ(赤丸)を交換。ついでにサーモスタット(黄丸)も状態を診てもらいました。共に20年無交換(・・;) いつもお世話になっているショップにて交換。 配管を外してサーモスタット本体が見えてきました。 下側から見ると、冷却水が少量漏れていた形跡があり。ウォーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月11日 23:15 mineralさん
  • ラジエターアッパーカバー交換

    2006年の秋、W.O.Cの全国オフ会で告げられ、ヒビより冷却水が噴き出す恐れがあるという事でラジエター本体上のカバーを交換しました。この時11万㌔わーい(嬉しい顔) 始めは無数の細かいキズが目立ち、細かいキズが大きいキズに変わり、最後はそのキズから噴くそうですあせあせ(飛び散る汗) この作業はやってもらい部品&工賃で\15000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月16日 18:23 MCV21 トキさん
  • ラジエターリザーブタンク交換

    ラジエターのリザーブタンクが劣化と汚れで液量が確認しにくかったのでASSY交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月15日 17:40 とぉるさん
  • ラジエーター インレットホース交換

    作業する為、リフトアップ。 お判り頂けるでしょうか・・・・? 写真中央のピンク色に 見えている部分が、今回の 患部で、液漏れが固まっています。 治療後、 スッキリしました。 治療部分のアップ。 その他に異常及び心配な 箇所が無いか診てくれてます。 他に問題箇所見当たらずで、 作業無事終了。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 23:40 MARK(マーク)さん
  • ラジエター交換

    水温計がすごいことになって、ラジエター上部から冷却水が吹き出ていました。エンジンから変な音してくるし、オーバーヒートで色々不具合あるかと心配しましたが、ラジエター交換+αですんだので、ほっとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 14:32 あるある292さん
  • ラジエーターキャップ交換(NTK P541K)

    11年前に同じものを交換した後、特にトラブルもなく使い続けていましたが、メンテナンスの一環として交換しておきました。 商品自体は同じものです。 確か純正よりも若干ハイプレッシャーだったような気がしますが、特に問題も発生してなかったので問題ないでしょう(MCV30で調べるとコレが適合商品として出ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 04:25 かもめまきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)