トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル交換しようぜー ③

    フィルターレンチ、エクステンションバー50mmくらいかな、ラチェットの組み合わせで 左回しで緩みます。 ゴムパッキンの抵抗の感触がありジワっと回ってきます。 この時点で下にオイルの受けが無く撒き散らしになるので、軽く緩んだくらいで止めておきましょう。 排出の線は細くなりましたが、途切れなく出ていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 16:59 MCV21 トキさん
  • ファンベルト交換 その2

    パワステポンプのテンション調整ボルトを緩めようとしても、上から作業が出来ません。 タイヤハウス内側のカバーを外します。 ボルト2本でしたが、プッシュリベット1本もあったのでは? 戻した時は、手持のリベットを追加しました。 これでソケットレンチが使えます。 緩めたらパワステポンプが動きました。 パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月24日 11:11 ebityuuさん
  • 金属表面改質剤

    プーリー交換をしたもののプーリーからの音が静かになったためかエンジン内部からの音がやたら聴こえるようになっちゃいました。温間時には結構耳障りなところもあるので金属表面改質剤MT-10 EFFI を注入して様子見してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 07:41 あさやん DXさん
  • プーリー交換

    この頃エンジンから気になる音が耳につくようにになり、前から気になっていたプーリーを交換する事にしました。 オルタネータは交換済みなので今回はエアコン電磁クラッチプーリー、ベーンポンププーリー、そしてクランクプーリーの三個です。写真はエアコン電磁クラッチプーリーです。 ベーンポンププーリーです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月10日 07:54 あさやん DXさん
  • タイミングベルト周辺交換②

    アイドラNo.1かNo.2 アイドラNo.1かNo.2 今回の作業で、冷却水が抜けてしまうので、LLC交換。 スーパーLLC、4年対応の物を注入してもらい、ついでにISCV清掃をやってもらいましたほっとした顔 画像は今回の代車、正面より 今回の作業は事前に見積りをだしてもらい 部品代¥38724、工賃¥43 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月13日 23:28 MCV21 トキさん
  • 旧 藤壺 Wagolis 再始動

    先行して2月中に無事に車検が終わり、ポカポカ陽気で無風の日だったのもあり昨年補修した旧フジツボ ワゴリスに戻してみる事にしました。 現在付いているマフラーを外します。 この時点で仮付け状態までに。 フランジ部のアップです。 この状態でくっつけるだけの状態です。 やった本人しか分からないような状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 23:09 MCV21 トキさん
  • oil交換しました。

    モービル1の5w-30を入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 16:37 シンジ@福岡さん
  • ファンベルト・パワステベルト交換とATF交換

    ディーラーにてファンベルトとパワステベルト交換しました。 パワステベルトが劣化していて 裏側にヒビが入ってました。 プーリーも見てもらいましたが問題ありませんでした。 ATFも前回交換してから 1000km走行…メカニックさんより 1000km走行したら 残りのカストロールATFの交換を勧められて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月7日 12:38 【シュウ】さん
  • 約4ヶ月間 社外ウォーターポンプ不具合報告完了

    2018年4月にオイル漏れ&その他でエンジン脱着作業でこちらのクーラント漏れの不具合で他の物に交換取り外した社外品GMB製ウォーターポンプです。 クーラント液は赤色なので、何となく場所も分かると思います。 作業時には新たにタイベル一式に準備済みで、取り外したほうは作業店舗のデイーラーで処分してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月8日 22:30 MCV21 トキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)