トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換と次の整備へ

     バッテリーの交換を行いました。  パナソニック CAOS 100D23L アマゾンでポチリました。  75D23Lからの交換です。  令和元年8月15日、216,026kmから使用していました。  今回は容量を増やしました。  アマゾンは安くていいです。  17,617円でした。  カーショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 18:39 ぶどーんぐりさん
  • バッテリー交換

    Panasonicカオス100D23L/C8 2回目のDIYです。前回のはC7でした。ボッシュにしようかと迷いましたが、カオスにしました。3年9ヶ月で走行距離は4万5千キロ使用しました。ライフウィンクの表示では正常なので、もう少しいけそうな気もするのですが、エンジンのかかりが悪くなってきた気がする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 12:09 あるある292さん
  • バッテリー交換

    自分で交換しました。事前にYoutubeでマイナス外してプラス外す。プラスつけてマイナスつけるを学んでから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 16:41 びわもっちゃんさん
  • バッテリー交換

    車検の見積もり時にバッテリーが弱っていると指摘を受けまして、その金額を見ると28,000円でした。 自分で交換した方が安いので、車検が上がった翌週末に交換をしました。 バッテリーはパナのCaosで価格は15,000円弱です。 今まで使用していたバッテリーは前回(2020年3月)の車検時に交換したも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 15:03 taku@kumaさん
  • ウィンダムバッテリー交換

    ライフウィンクがレベル3になっていたので予防交換します。今日は問題無くレベル5を表示していますね。このバッテリー根性あるから後1年くらい行けそうだけど、車本体の寿命もあるから、早めの交換です。 サクっと入れ替えました。 同じサイズですが、C6から現行型のC7になりました。 もちろんライフウィンクも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 17:29 べるchanさん
  • 外出自粛に付き整備しました

    何度持っても結構な重さで 生意気にもライフウィンクも 取付けて見ました。 まだまだ現役で頑張って頂戴 ウィンちゃん!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 13:35 あび太郎さん
  • バッテリー交換

    前回の交換は、3年2ヶ月前です。初めてのDIYで不安もありましたが、何とかなりました。今度は一度エンジンカバーをはずしてみます。 走行距離210299キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 04:43 あるある292さん
  • バッテリー交換

    記録簿に記載が無いのに新しそうなバッテリーの交換日がやっと判明しました。 消えかかった文字を判読の結果です。 2014.03.14ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 20:27 ebityuuさん
  • バッテリー交換

    4年8ケ月使用し、粉吹きが生じて寿命みたいなのでバッテリー交換しました。 前のは80でしたが、今回は75にしました。 今度は何年もちますかね~⁉ 週1回位しか乗らないので・・・😨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 22:40 ぶどーんぐりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)