トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレンボ キャリパーカバー

    事前に準備するもの キャリパーカバー 取り付けステー2mm厚のステンレス ステンレスのボルト&ナット フロント編 ブレーキパッドを交換する時に緩めるであろう場所のボルト上下に共締め。 8mmのボルトです。 フロント編 タイヤを装着してみた感じです。 ん~ビックキャリパーになった(^^) リア編 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月9日 22:12 やっぺさん
  • 恵比寿さんランプ点滅とシフトロック現象

    画像無しで恐縮ながら・・・・ 稼働時に恵比寿さん点滅してPから セレクトできなくなるといった現象 が稀に出ることがあると・・・・ 嫁っぴが言っていた謎現象w 現在、大人の事情の車検継続しつつ 現象の再現と要因判明に至ったので 同様の事象に際しての参考の一助の 感じで・・・・ 先ず、今回の現象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月8日 22:29 MA70さん
  • ブレン○風キャリパーカバー取り付け(リア編)

    フレン○風キャリパーカバー リア編です Mサイズですが 削らなくてもイケました( ´艸`) 先ずタイヤを外し ホームセンター等で売っている約30㌢のステンレスのステー(200円くらい)を曲げて仮固定 こんな感じですね(^-^) そしてキャリパーカバーにドリルでアナを(*´Д`*) こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月12日 15:14 崎@EXCELLENT CO ...さん
  • リフレッシュ!

    前車から引き継いだブレーキパッドが少なくなり、ジャダーも発生(泣) 仕方ないので、パッドとローターを新調! 純正よりも安く手に入るので、ディクセルのPDとECを選択しました フロント 交換前です ローターは純正ではなく ディクセルのPD 中古パッドで当たりが悪かったのか? レコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 20:58 hj61vzge20wさん
  • 恵比寿さん点滅してシフトロックのアレ

    部品 解り難い絵面① 解り難い絵面② こんな感じの部品w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 21:57 MA70さん
  • テール4灯化

    安っすいの買いました。 コレで大丈夫なのか? ハイマウントからは確り配線 とりあえず、凄く安易な方法で取り付け・・・・・・ ブレーキ踏んだら、スモール、ペカ~~ アカン!!湖国オフで配線を外し、 昨日、 内側テールから配線1本生やしました。 無事成功、 良かった良かった。 (スモールが点いてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 21:05 里ムシさん
  • リアキャリパーカバー取り付け( ・д・)

    ① まずは、タイヤ外しまーす♪ ② 手が汚れて作業途中の写真を撮る余裕が なかったので完成後ですが(^_^;) ホームセンターにて引きバネの3cm程伸びる物を キャリパーカバーの上 2ヶ所に穴あけして バネをぐるぐるっと通して( *´艸`) そのバネを… ブレーキホースの金具等の走行に 支障が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月22日 01:31 道路攻團@だんちゃんさん
  • ブレーキ&ローター交換後のアタリつけ

    交換が終わったので、走行前にブレーキを何度となく踏み込みアタリを付けて……手始めに実家の敷地の中で…先ずは…前後に動かして、ソフトタッチのアタリつけ そして、低速走行で、異音の確認の有無?! 数㌔…ほど、農道で…ソフトタッチを繰り返し、アタリを付けて5キロ程走行させて馴染ませるo(^o^)o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 15:51 yoshi(*´ω`*)さん
  • 子供がヒヤリとしたので

    以前、走行中子供がロックのかかっていなっかた、ドアをいきなり開けて (風圧で半ドアの状態)になり、ヒヤリとしたのでOBD2対応オートドアロックシステムを取り付けました。 取付けは簡単!!OBD2端子に差し込むだけ2秒で終わりました。 試乗で大体車速が15Kぐらいでドアロックが作動して解除するには、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年4月7日 21:49 070パールホワイトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)