トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • アライメント調整

    交換して1か月のタイヤが内べりし始めてたのでjmsにてアライメント調整してきました。 「1時間くらいで終わります」って言われて2時間半かかりました(*´ω`*) 工賃23000円は痛い出費でしたがタイヤをしょっちゅう交換するよりマシかな 調整前 フロントがトーアウトでした。 調整後 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 12:48 いんてぐさん
  • 切ってしまったものは仕方がない

    ワイトレのためにボルトを切ってしまったフロントさん、長さが半分しかないのでそのままだと2山くらいしかナットにかかりません。 ワイトレさんでしばらく走っていましたが・・・ 仕事で重量物積むと擦りまくりなので仕方なくリアのワイトレははずしたものの、フロントはボルトの事情でそのまま おかげでフロントツラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 21:45 水無月 燐さん
  • 右前ハブボルト1本打ち替え

    右前ハブボルト1本のネジ山がダメになったため、打ち替えしました。 ハブボルト1本 237円 ホイールナット1個袋メッキタイプ 21HEX 12×1.5 118円 工賃 4,320円 交換時ODO:99,767km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 18:21 takahiro450さん
  • 48.43L 入った

    E文字の ギリギリ下ライン 48L まだ走れた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 09:48 Katsuichiさん
  • ホイールLED完了!

    完成のみ!笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月19日 21:30 3児パパR君さん
  • 冬支度その1

    ジャッキアップして ホイールを外しました。 これから冬を迎えるにあたり、リアのドラムブレーキのドラムが錆びてきたので、シャーシブラックで塗装する事にしました。 あちゃー、経年と融雪剤で錆びてます(/。\) まず、パーツクリーナーで簡単に油を落とします。 ボルトと車高調その他にマスキングします。 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 20:52 kentamさん
  • パワステフルード交換

    STP パワーステアリングフルード&ストップリーク 1本使用 希釈交換 交換時ODO:88,716km ※タンクとホースの付け根部分から、若干のにじみ発見。様子見ることに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 10:15 takahiro450さん
  • キャンバー

    キャンバープレート3度 午前に届き午後からさっそく ^ ^ 完成〜 やっぱトーインなるなー 何とかせねば(~_~;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:04 ☆たかぴぃ☆さん
  • インドラムカバー塗装とハブボルト交換②

    続きです。とりあえずリヤはディスクをマスキングして耐熱シルバーで塗装 ホイールを付けて見える部分は艶消しブラックで更に塗装です。 そのままだとつまらないので、アクセントに赤のラインを塗装してこんな感じです。 フロントと同じようにアクスルナットを噛ませて締め込んで行きます。 リヤはサイドブレーキを強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 01:24 まー吉⊿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)