トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • モニター外し

    もぅいい歳やしモニターは要らんやろ~。と思いつき… 涼しいので作業開始! 配線わけわからん… 4時間かかったわぁ~ こんなに付いてたんかぁ~。 後輩に3万円で決まりました。俺が付けるの? 工賃分やん…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月23日 22:03 ジョウ@さん
  • 配置変更。

    先日T館で組んでもらったTEIN車高調の『EDFCコントローラー』を仮置きから組み込むべく、はぐりました。 ついでにこれまた先日購入したワンセグチューナーの組込みと、テキトゥ~に着けてたレー探ももうちょっとはましに… 本当はベストコンディションならガッツリと追加モニター埋め込みとDVDチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 22:58 Ma-Saさん
  • DIN収納ブラックホールLED&2.5インチモニター埋め込み

    画像少ない><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月3日 13:30 水晶コロコロさん
  • ipod置き場

    Bfore ナビからケーブルで繋いだだけ (-_-;) 置き場に困ってました After 1 モコモコの箱に収納☆ 収納があるのでシートの間に挟んでコンソールBOXとしても(>▽<)b OK!! After 2 窓付きのフタを外したところ 仕組みは単純ですが慣れない作業で大変でした (;´Д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 21:46 Hersheyさん
  • ヘッドレスモニター取付

    とりあえず、ナビから映像出力をサガシマス ナビを戻すのに30分もかかってしまった… あとは配線をして完了 取付画像は後ほど PM5:30~PM6:50までかかりました… てか配線めちゃくちゃ… 遠くから 近くから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月2日 20:59 流/NAGAREさん
  • 学習型マルチリモコン「ECR-1600」取付け変更

    3Mの巻くだけでピタッと結束をして結束バンドを取替えました。 このように簡単に固定ができました。 手も全く痛くないです。 交換や場所を移動したい場合でもこれなら簡単ですね。 取付部のネジまわしに購入しました。 198円でしたが、購入して良かったです。便利!! このように狭い場所でもネジが簡単に回せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 10:15 misiatomomoさん
  • 学習型マルチリモコン「ECR-1600」取付け

    取付けはハンドルカバーの上にしました。 ハンドルカバーはぴったりで取るのが大変なので・・・・ 実際に少し操作したら、カーナビは反応大丈夫そう。 地デジがなんと、リモコンの受信部設置がここでは反応しそうにないです。困った。 なぜか走行中は反応した。う~んこの件は対応しよう悩みです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 09:46 misiatomomoさん
  • 学習型マルチリモコン「ECR-1600」納品

    無事納品されました。 本体は思っていたよりは小さいです。 指の大きい人にはボタンが小さいかも知れないですね。 本体ボタン 電池は裏に単4電池を2個使用します。 どのくらいの期間を持つのかな。 取付部と本体でやく4.5cm位の幅となるようです。 本体は小さいけど、取付総幅がちょっと大きい幅かなと思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月5日 12:23 misiatomomoさん
  • 学習型マルチリモコン「ECR-1600」

    ご多分に漏れずリモコンが多く邪魔なので、上手く活用できればいいなぁ。 使用感はどうなるのか楽しみです。 このハンドルに上手く取付けねば・・・ 左下がいいのか、左上がいいのか、それとも右側? リモコンの反応にもよるでしょうが、どこがいいのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月3日 22:08 misiatomomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)