トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 最後の整備…ありがとうWISH

    娘が旅立ち 家族の人数に合わせる形で退役してもらうことにしました。 最後の花見ドライブ 廃車にするので、いろんなパーツを下ろします ナビ ツイーター サブウーファー リアモニター レー探 その他もろもろ… 数年がかりで付けたものを半日で撤去 このクルマについてはこれが最後の投稿です。 キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年3月28日 19:59 モモタロ70さん
  • MDV-Z904W換装③(最終)

    MDV-Z904WはUSBが3本あります。 そのうち2本はグローブボックスに設置。 残りの1本は5V1Aの充電機能とUSBテザリング機能があるので、接続しやすいようにアクセサリーソケットの隣のサービスホールにエーモンの【2312】USB接続通信パネル(トヨタ・ダイハツ車用)を使用して取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月24日 18:34 かずぴょんXさん
  • MDV-701Wファームウェアアップデート

    istのついでにZ701Wの情報をチェックしてみたら地図更新は最新発信は無かったが、ファームアップのアナウンスが。 一個前のものなのでソフトを更新します。 SDカードをフォーマットしHPよりダウンロード。 粛々と更新。 一旦区切り表示が出てからまたもや粛々と。 正味30分、更新完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 23:39 Ma-Saさん
  • トヨタ純正→イクリプスナビへ交換

    トヨタ純正DOPナビ ND3N-W53、2003年のDVDナビです。ついにタッチパネルがズレてしまい、マトモに操作できなくなってしまいました。 画面は荒い、音は悪い、動作遅い、テレビは見れない。終いには画面も押せないと完全なゴミナビと化しました。 新しいナビは、イクリプスAVN-Z05iwをチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月10日 13:46 まー坊ёさん
  • MDV-Z701Wカーナビ地図更新5回目

    爆務続きとマイカー乗車率が激減して放置気味の2台… 案内来てたのですが、ついつい先延ばししてました。 ウザイN○K受○料代行屋が襲来してイライラしてたので深夜になってしまいました。 先ずは昨晩、ウィッシュのSDデータを作成すべく準備を… 第01版から第02版への上書き作業ですね。 今回のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 10:43 Ma-Saさん
  • MDV-Z701Wカーナビ地図更新3回目

    istのナビ情報を更新し、ウィッシュの方を確認してみるとあれ?『第1版』のままでした。 早速、SDカード作成… これだけはどうしても時間かかります。 なのでダウンロードしてる間にウチの雑用して過ごします。 出来上がったSDカードをスロットへ差し込み更新開始。 今回は20分ちょい!! 僅か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 14:45 Ma-Saさん
  • MDV-Z701Wカーナビ ソフト/地図更新 面倒だった2回目

    開通等最近道路事情変更の多い状況からか今回、年1回の更新から『年2回』への地図更新に変更になりました。 それに伴いOSにあたるナビソフトの書き換えが必須だそうでちゃんと読まなかったオレも悪いのだが、更新がうまく出来ず難儀してました。 SDカードへ書き込んだ情報が認識されず読み込んでくれなかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月10日 11:44 Ma-Saさん
  • MDV-Z701Wカーナビ地図更新4回目

    中途半端な半休で。… istのナビ地図情報更新は終わったのですが、同じPCでKENWOOD Map Downloaderを使用すると、個体シリアルNo.が専用として反映してしまうので、アンインストールしてから再インストールして…結構面倒です(笑) 8月に忘れてた更新して直ぐ。 最近、マイカーに乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 15:47 Ma-Saさん
  • MDV-Z904W換装②

    やっとの思いでカメラは装着。 フィルムアンテナもフロントに4か所貼り付け配線していきます。 ピンクの管は、ムーンルーフの排水管です。 アンテナの配線等をナビ本体に接続していきます。 ステアリングリモコンの配線。 一週間前に、赤外線リモコン対応の配線をしたのに、活躍しないまま交換です(汗) ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:09 かずぴょんXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)