トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 釣行用のロッドホルダー

    10年ほど前に買ってあった、クレトムのインテリアバー。当時はオフ会遠征の最盛期。遠征しては近くのスーパー銭湯で汗を流すことをしており、その時に使ったタオルを乾かすのに使っていました。 最近、よく釣りに行くようになり、長いロッドをそのまま載せられるようにならないか検討していたところ、このインテリアバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 21:39 あぐっちさん
  • 何度でも蘇るさ!!(ミラーサンバイザー編)

    いままでも愛用していたSEIWAさんのハーフミラーサンバイザーW909 曲面仕様なので映り込みが少なくてお気に入りだったものの使い込みのせいで角度調整ができなく・・・orz 最近見ないなと思ってたところオートバックスで値引き品を発見!! このバイザーのいいところはベルトまきつけでなく挟み込みなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 17:38 水無月 燐さん
  • 静電気対策

    車から降りるときの静電気対策(バチバチ対策)として内張の肘掛け部の触れやすいところ(スイッチの右側のハンドル部)にアルミテ-プを貼りました。(ニトムズのテ-プ)12cm×1.2cm幅(ギザギザカット) 効果は上々です。 難点は見栄えが良くないこと。テ-プと言えど金属のエッジがありますので衣類が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 18:10 sps25さん
  • 三角窓LEDパネル取り付け

    Aピラーの三角窓にコイツを取り付けていきます。 窓の形通りにカットされている製品のため、このまま三角窓にはめて配線を繋げば完成です。 大丈夫だとは思いますが、一応左右があるので、確認してみてから取り付けます。 んで、配線なのですが、しっかり隠して配線を通したかったので、Aピラーの内張を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月20日 21:37 世界の筋肉さん
  • フロントテーブルLED取り付け

    助手席のフロントテーブルです。 昼間は良いんですが、夜になるとテーブルの奥が暗くて見えないし、何か寂しいと思っていました。 そこで、エーモンのワンポイントLEDを取り付けることにしました。 車内のイルミネーションと合わせて、青色を購入しました。 いきなり完成図です笑 テーブルの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 15:41 世界の筋肉さん
  • インテリアモール取り付け

    メッキのインテリアモールを入手したので取り付けます。メッキで純正ぽいアップグレードを目指します。🎵 挟み込めない部分は裏側をカットします。少し浮いてしまった。😅) 最近弄れてないですが、メインは君だから、まだまだ頑張ってもらいますぞ。笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 19:04 END。さん
  • 自作ダッシュマットその②の2 切断面の手直しと完結

    ダッシュマットの自作の切断面が 以前から気になってましたが 今日は起死回生策を編み出しました 切断して余った歯切れですが これ、淵は生きてるので 淵から5センチ位の幅で切断しました 切断面に5センチ幅で切った歯切れを乗せました そこに安全ピンで固定します こんな感じで切断面に被せるようにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 13:45 ねぼやんさん
  • ダッシュマット自作 その② 以前の物 色焼けしたから新しくしてみました

    前略 以前ドン・キホーテで購入した 1畳用ラグカーペットを ダッシュマットとして加工して使っていたのですが 少し焼けたかな?と思います 下のカーペットは色違いの新品ですが ダッシュマットは黒を強くおすすめします ガラスに白い模様が細かく映ってると思いますが 肉眼だとかなりひどいので 黒を強く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 16:50 ねぼやんさん
  • トヨタ純正 センターコンソールボックス取付

    今回はヤフオクで解体車からの中古品を買ったので最初に出来る限りバラして徹底的に洗浄します 樹脂部品は中性洗剤を使って水洗いすると見違えるほどキレイになります コツは歯ブラシなどを使いシボや隙間に詰まった汚れも掻き出すように磨いてやることですね 洗浄したパーツを拭いて水気を取ったあとエアブローで細か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月5日 20:03 れお@もりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)