トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • エンジンマウント交換

    20万キロ走り、最近になってエンジンの振動とフリクションがひどくなり、原因がわからなかったのですが、ネット上でエンジンマウント交換が効果ありと載ってましたので、全部交換したほうがベストでしょうが、一番簡単で効果が高そうな右側だけ部品を買って交換に挑戦してみました。 部品番号12305-22430 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月3日 22:08 ひらっぴさん
  • セルモーター交換、再学習

    前回で軽い点検、スロットルボディの清掃を行いました 今回は故障しているセルモーターの交換を行います ANE11Wはボンネット開けて、バッテリーのすぐ奥にセルモーターがついてます。 手前のバッテリー、バッテリーステー、手前のエアクリーナーボックスの後ろにあるボックス(名前わからない)、その周りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 21:41 Satosim3104さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    ども。雪猿です。 今日は嫁猿が所有している愛車のウィッシュのヘッドカバーガスケット(タペットカバー)を交換します。 新車で平成15年購入、現在18万km。毎日の嫁の通勤と家族で遠出するときの足として頑張っています。 定期的に消耗品は交換していましたが、なんと、前回プラグ交換したときに、プラグホール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月14日 15:14 雪猿さん
  • タペットカバーパッキン交換

    オイルが漏れてのでタペットカバーパッキン交換 初めにこの二箇所をナットを外してカバーを取る 続いてベンチレーションホースを外す 劣化で割れてしまう事があるので注意が必要です 自分は車屋さんで作業さしてもらう為に車を走らせたおかげかホース類も柔らかく割れる事なくすんなり取れました(^^)v ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月25日 18:49 マサ@RB1後期さん
  • 初心者でもできる「タペットカバーパッキン交換」第二弾

    パーツクリーナーでも汚れが落ちない・・・ エンジンフラッシングをした方がよいのかなぁ~ 新しいパッキンを組み、タイミングギアカバーの継ぎ目と角に液体パッキンを塗布します。 タイミングギアカバーの継ぎ目(赤丸印)からオイル漏れの原因となるので、液体パッキンを塗布します。 5分位で表面が乾燥し始 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月6日 11:53 とらまるさん
  • ファンベルト交換

    久々に普通の整備です。 たまにキュルってたのと、いい感じにヒビヒビだったので交換です。 使用したベルトはこれ! まぁ特に特殊なものでもなく普通のベルトですね笑 まず、赤丸の部分に工具をかけます。 こんな感じです。 あとは下へ押してテンショナーを緩めてベルトを外します。 ベルトがどこを通ってかかって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月6日 01:02 もっち@ZNE10さん
  • 初心者でもできる「タペットカバーパッキン交換」第一弾

    今回はタペットカバーパッキンを交換します。 社外品ですが、「モノタロウ」で購入していたパーツを使います。 モノタロウ注文番号 38600046 ボンネットを開けてタペットカバーを外すためのネジがどこに付いているのか確認するところから始めます。 先ずは、エンジンのカバーを外します。 この下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 11:15 とらまるさん
  • セルモーター交換。

    セルモーター交換。 リビルド品です。 プラグ交換。もしかして初めてかも。(^_^;) エアフロ、スロットルボディー洗浄。 187,827km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月26日 19:23 matataviさん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターのキャップを交換しました。 特に不具合はありませんが予防整備です。 熱い時には開けないようにしましょう。 新品はやっぱいいですね。 交換時の走行距離です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 10:27 でぶゴリラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)