トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • エンジンルーム クリーニング

    エンジンルームをクリーニングしてみましたよ👍 ツヤツヤ🎵して気持ちが良いね👍です😺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月7日 13:56 ピカチーさん
  • ファンベルト交換

    いつも始めてから、ちょっと後悔します。外した後で、これ戻せるんかいな…と。😅) 必死でしたので、余り写真はありません。 ①エンジンカバー外す。 ②クーラントリザーバータンク外す。 ③ベルトテンショナーに19mmのレンチをかけてベルトを緩めて外す。 ベルトは通販で買いました。キュルキュル鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年9月8日 21:40 END。さん
  • 前側エンジンマウント交換

    助手席側に続き前側のマウントも交換します。 前側の方が容易に出来そうだったので、難易度の高い 助手席側を先にやって楽な方を後にしました。 こちらもあまり情報がなくドキドキしながらの作業です。 今回はATのオイルパンの横に当て木をしてガレージジャッキでエンジンを少し持ち上げます。 このやり方が正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年3月6日 17:19 でぶゴリラさん
  • 助手席側エンジンマウント交換その2

    この部分は反対側がナットで止まってるので、ナットを外すとこのようにボルトを引き抜くことが出来ます。 ただこのままではボルトが抜けないので、ボルトが抜けるようにジャッキで高さを調整します。 ここに当て木をしてジャッキで少しエンジンを持ち上げます。 ちなみにジャッキはATのオイルパンに掛けようとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月6日 14:21 でぶゴリラさん
  • エンジンマウント交換を^^

    自分で交換も考えたのですが いつもお世話になっている オートラヴィさんから マウント交換が 終わったと電話があり^^ 引取りにふらふらっと行ってきました! 工場の一角を通って 外からの見た目は変わっていないですが 交換したマウントを見てみれば・・・ かなりひどいです 交換しといたよと前言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 20:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 助手席側エンジンマウント交換その1

    今月末にウィッシュで遠出する予定なので快適にドライブする為に、運転席側の交換に続いて助手席側のエンジンマウント交換に挑戦してみました。 メーカーに在庫があったため注文して翌日には届きました。 ネットでググると運転席側の交換の仕方はアップされてますが、助手席側は調べた限りでは見つかりませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月6日 13:54 でぶゴリラさん
  • エンジン マウント コンプリート

    未交換だったリア側のエンジンマウントを交換しました。 ディーラーに依頼したので交換中の写真はありません。 作業時間が読めないとの事で、代車を用意してくれましたが、作業自体は1時間ぐらいで終わりました。 プロがやって1時間かかったということはDIYでやってたらその倍以上かかってたと思います。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月5日 08:19 でぶゴリラさん
  • エンジンアンダーカバー固定

    一昨年とうって変わって、大雪となった12月~2月。 あまりの積雪で、マークXは12月26日から1カ月間稼働不能に…。 その間、WISHが現役当時さながらにフル回転で稼働しました。 除雪が遅れて、写真では解りづらいですが、踏切のレール部分も蓋のない側溝のよう。マンホールも垂直な巨大な穴と化してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 12:52 かずぴょんXさん
  • エンジンルーム、エアコンパイプ断熱

    えーと... お友達の整備手帳にもあったのですが 以前からやるかなと思いつつ面倒臭がってたのですが パイプ凍結防止 という名目で パイプ保護カバーがダイソーにありましたので 画像参考に手を付けてみました。 ...(元から切れ目入ってたの知らずにカッターで切れ目入れてしまいましたorz) 材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月28日 19:17 ねぼやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)