トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • シフトパネルバルブLED化

    今日夜に着弾したてほやほやのこいつを… T5のLEDバルブヽ(*´▽)ノ♪ みなさんみたくお金ないのでシフトゲートイルミは次回に保留… 一個でいいのに10個いり… こんなにいらない… だれか…謎 とりあえず取り外しは省略… シフトゲートとシフトゲート下のアクリル?を外すときは爪に気を付けてください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月21日 23:54 れんれん@L&Cさん
  • ブロワーモーター交換

    何やら最近、エアコンが作動すると静寂な室内に「ジリリリリ…」と助手席の足元からします。 一回気になると耳から離れない。 これは、10数年前に聞いたことがある。 20万キロ走行した初代チェイサーと同じ症状だ! 直感!ブロワーモーターだ! そうですよね、今の時代オートエアコン。 オートにしたら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月28日 21:36 かずぴょんXさん
  • ホーン交換

    フロントのグリルをメッシュにしたので、ホーンも見栄えの良いものに換えようと思い調達しました。ミツバのアルファⅡのメッキタイプです。カプラーオンの専用配線も一緒に購入しました。 純正ホーンよ。あまり使う頻度も無かったけど20年近くお疲れ様でした。アルファホーンは全体が少し下がるかんじになりますが問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 13:06 END。さん
  • ヘッドライト交換①

    大方の10系ウィッシュをお乗りの方の悩み。 ヘッドライトの黄ばみ。 我が家のウィッシュもコーティングがはがれて黄ばんでいます。 その対応は、もちろん磨いたりコーティング剤を塗ったり、でもすぐ元通り。 しかも日中はきれいに見えても、夜間は黄ばんでますorz. しかも、細かいヒビが…(ToT) ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年12月30日 21:58 かずぴょんXさん
  • ヘッドライト交換②(最終)

    ハーネスは、ヘッドライトユニットを少し外してからの方がコネクタが抜きやすいです。 助手席側のユニットを取り外した状態。 事故をおこして大破したような感じ… オメメをとられた様な感じで自分の目が痛くなる… 取り外したユニットとの比較。 上が、今回入手したもの。 下が今までのもの。 十分綺麗と思 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月30日 22:14 かずぴょんXさん
  • 後席USBポート取付③(最終)

    ヘッドレストサポートを元に戻します。 ヘッドレストをUSB本体を介して取り付けたら回転防止のビスを締め付けます。 無事取付完了。 最後にシートバックボードを取り付けます。 今回はクリップだけでなくシートバックボードのクリップ固定部まで破損しました。 やはり経年劣化が進んでいます。 接着剤とホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:10 かずぴょんXさん
  • レーザーフォグライト取り付け

    2ヶ月以上前に飲酒運転の車に突っ込まれてこの状態になりました(-.-) 相手が一切お金を持ってなく、ブラックリストでどうにかお金を算出させるのに時間かかりました(-.-) 修理の際にオデッセイにも付けてるこれを付けてもらうことにしました(^^) ハイマウントから配線とってきてブレーキ連動にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 14:25 ばっしー84さん
  • 後席USBポート取付①

    マークXからナビを移植したことによりWISHでもBluetoothが使用可能に。 フロントにはUSB端子を設置していましたが、当然後席は設置しておらずBluetooth Audioを使用している子供たちから充電用USB増設の声が上がりました。 重い腰をあげ設置することに。 今回はミニバンで配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 17:59 かずぴょんXさん
  • ロゴパネルLED取り付け

    オクでポチっちたコチラを取り付けします♪ 取り付けはいたって簡単 ピラーのカバーを外して両面テープで貼り付けるだけ! 配線は以前エアコン内に付けたLED配線に噛ませるだけで終了 反対側も同じように♪ 取り付け後 綺麗に光ります♪ 見た目もgoodですね(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月19日 20:11 S,K_WISHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)