トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

タイヤサイズ205/45R17について。 - ウィッシュ

 
イイね!  
WISHI

タイヤサイズ205/45R17について。

WISHI [質問者] 2008/09/07 01:16

質問させていただきます。
前期X-Sで純正15から17インチへインチアップを考えております。

前期のオプションパーツカタログを見ると、1.8L車用の17インチアルミのタイヤサイズが205/45R17となっておりますが、みんカラ等見ると17インチアルミには215/45もしくは215/50を装着されている方が多いと思われます。
カー用品店でも215/50を勧められたのですが、燃費面と15インチ装着の現在でもパワー不足を感じている事からタイヤの幅は抑えて205としたいのですが、205とする事での不都合は有るのでしょうか?
ご回答の程、宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1311704 2008/09/07 01:16

    メーカーが205-45を勧めてるのは、内側の干渉を恐れてるのでは?
    実際、自分は215-45で35ミリダウンのサス組んでいたところ、最初は良かったけどだんだんと内側干渉するようになった。
    7Jでオフセットはスペーサー使って45でね。
    まあタイヤの種類でだいぶ変わると思うけど・・・

  • コメントID:1311703 2008/08/28 01:40

    もう遅いかもしれませんが、参考までに。
    そのぐらいの外径の差ではメーターの誤差は大した事ありません。
    外径で2cm近く違う215/50-17と215/45-17でも、40km/hくらいで約1km/h、
    150km/h出しても5km/hくらいの差にしかなりません。
    似たようなサイズならそんなに気にしなくても大丈夫です。

  • コメントID:1311702 2008/08/20 23:30

    205/45R17だとやはりフェンダーの隙間が気になって、速攻で215/45+ローダウンに交換しました。
    そもそのカタログではなぜ205/45R17になっているのですか?

  • コメントID:1311701 2008/08/16 21:00

    通行人さん、Nさん、zさんご回答ありがとうございました。
    205/50R17が燃費面、乗り心地の面で良い様ですね。
    LIの値に注意して、205/50R17で決定したいと思います。

    オプションパーツカタログにある205/45R17では純正サイズと外径に差が有ると思うので、なぜ45扁平だったのか疑問ですね。

  • コメントID:1311700 2008/06/28 18:08

    車検やLIの他に205も215も45扁平はロードノイズや乗り心地も酷くなるので
    205なら50が良いと思います。これならLIも外形も少しの差です。

  • コメントID:1311699 2008/06/28 17:14

    私は205/50/17を履いています。
    以前は215/45/17を履いていたんですが、燃費が2、3キロは伸びました。
    通行人さんもおっしゃられている通り問題は車検ですね。
    極端に荷重指数が下回ると通りません。スピードメータ誤差などタイヤサイズを変えることで問題が生じてきます。
    楽しく快適にWISHライフを楽しみましょう♪

  • コメントID:1311698 2008/06/28 03:10

    燃費やパワー不足なんて二の次、フェンダーからはみ出さないこと、タイヤ外形を同等にする事(S/Pメーター誤差)、でないと検査に通りませんよ、この事を踏まえたうえでタイヤサイズを決定してください!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)