トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

サードシートの広さについて - ウィッシュ

 
イイね!  
森羅万象

サードシートの広さについて

森羅万象 [質問者] 2005/08/26 10:59

私はウィッシュかストリーム(ホンダ)でどちらを購入しようか迷っています。自分の目で見ていろいろ検討しましたが、おとなもサードシ-トにのるためサードシートが広いほうにしようと思っています。どちらが大人が乗ってもしっかりと使えるのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • akira69 コメントID:623112 2005/08/26 10:59

    森羅万象さん、こんにちは。
    3列目のことを考えるなら、ウィッシュがお薦めです。私も、ウィッシュに決めた理由の一つにこれがありました。ウィッシュの方が良いと思った点は、
    ①左右分割できる。
    ②背もたれが長い。
    ③ヘッドレストがちゃんと頭まで届く。
    ④クッションにちゃんとS字型バネが入っていて、座り心地を考えている。
    ⑤頭上空間が広い。窓も広い。
    以上です。

  • コメントID:623111 2005/08/25 19:38

    私もウィッシュとストリームを検討していた時に3列目のシートが
    気になり、それぞれのディーラーで同じような質問した覚えがあります。
    ホンダでは、「3列目は飾り程度のいすですから長時間の使用はちょっと・・・」と言われ、
    トヨタでは、「3列目の使用頻度が高いのでしたら、イプサムをおすすめします。」と言われました。
    ウィッシュの3列目シートを実際に使ってみると子供や小柄の女性を乗せることに限定すれば
    今まで文句は出た事ないですよ。
    但し、常時大人数で使う為の車となるとつらいかもしれませんが・・・

  • ぶひぴ コメントID:623110 2005/08/25 12:08

    3列目シートの収納方法について。
    ストリームは左右一体式で手間がかかる(ラゲッジの荷物をどかさないとシートを
    収納できない)のに対し、ウィッシュは左右分割かつシングルフォールディング式
    なので、使用頻度が高いならこの使い勝手の差は結構大きいかと思います。

  • ろと コメントID:623109 2005/08/25 02:22

    ウィッシュの方が寸法は多少大きかったはず。
    でも使い勝手から考えると、体感できる差はないでしょう。

    ウィッシュ・ストリームともに床から椅子までの空間が少なくて窮屈。
    頭上空間も少なく圧迫感があります。
    サードシートの広さでどちらに決めるかは無理でしょう。

  • ぶひぴ コメントID:623108 2005/08/23 15:27

    ウィッシュに乗っています。
    どのぐらいの時間で苦痛に感じるかは個人差がありますが、身長164cmの私でも
    1時間ぐらいが目安かな…という感じです。
    あと小柄な方で寸法的には問題無くても、シートの造りの問題で長時間座ると
    おしりとかが痛くなってくるかもしれません。

    2.0Zだと2列目がキャプテンシートなので、3列目からの開放感(心理的な広さ)
    という点では2列目ベンチシートタイプより少し良いと思います。

    森羅万象さんの購入候補からは外れていますが、以前アイシスの3列目に座ってみました。
    頭上空間はウィッシュと違い不足無し。
    でもシートの造りや着座姿勢、足元空間はウィッシュと大差無しという印象でした。

  • コメントID:623107 2005/08/22 21:41

    サードシートが広いのはウィッシュですね。ホイールベースがストリームより長いですから。
    ただどちらも長時間大人が乗るにはきついです。足を抱えるような格好になるので、短時間なら我慢できますが1時間以上なら苦痛です。頭上の余裕(私は身長175)もほぼ無いですし。また大人2人なら肩が触れ合うくらい密着します。
    3列目まで常時大人が使うなら、ノア・ボクシー・セレナ・ステップ等をお勧めしますね。
    ウィッシュクラスなら3列目は子供用か、大人なら小柄な女性か、短時間乗車用って割り切った方が良いと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)