トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヤリスクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーハー・パワーアンプ取付

    本日ウーハー及びパワーアンプ等、取付完了したので投稿させていただきます。 まずは左側フロントピラートリムを取り外し、ツィーターに入るコネクタに1P線を割り込ませます。 割り込ましている写真は取り忘れました…😅 2P線はドアウエザーストリップを外すとヘッドライニングに簡単に押し込んで隠せます😄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月13日 17:43 やまやりくろさん
  • スピーカー交換!

    まずはパワーウィンドウスイッチを取り外します! ビスを外してごそっと取り外し! 今回はアルパイン製のスピーカーに交換! こちらのヤリスクロスに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ タイヤとカーナビなら ■ ドライブマーケットへ! ■ h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 20:50 ドライブマーケットさん
  • スピーカー交換

    CR-Vで使っていたカロのTS-VとTS-jシリーズが家で転がってたので、ヤリスクロスに取り付けしました。 アルファードは楕円スピーカーの為使わなかったので… この5chアンプも時代感じますねw CR-Vではサイバーナビで フロント、リア、センター、ウーファーで 5.1chにしてました🥺 作業 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年5月5日 17:18 masachikaさん
  • ケンウッドドライブレコーダー取付

    ヤリスクロスに取付させて頂いたドライブレコーダーは、DRV-650になります。 夜間撮影でもしっかり見える機能がついていますので、夜も安心です♪ 運転席からみても、目立たない位置なので、異物感などの違和感は一切ございません。 こちらのヤリスクロスに取り付けしました。 ピットインありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 13:38 ドライブマーケットさん
  • セパレート型レーダー&360℃+前後撮影型ドライブレコーダー取り付け

    トヨタ車で最近人気のヤリスクロスの入庫になります。 本日は、レーダーとドライブレコーダーを取り付けしました。 まずレーダーはこの位置へ。 商品はセルスター AR-2になります。 受光部は左端に寄せました。 邪魔にもなりませんし、感度も下がる事もございません。 ドライブレコーダーはここに設置。 映像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 16:51 ドライブマーケットさん
  • スピーカー交換

    納車時に取り付けてもらう予定でしたが、部材が間に合わず後回しになっていました。 整備士の甥っ子と一緒に取り付けます~ 午後からの作業で新たに部材の買い足しも必要になりバタバタになってしまったので、取付時の画像取り忘れてしまいました… 詳しい取付手順は他の方が載せてますので使った部材のみ紹介していき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:50 あつもりさん
  • ㊙︎スピーカー🔈交換🥶その①

    連休も終わりですね。 この休みは、ここまでどーしてもやりたくて、頑張っております🙃 テーマは『スピーカー交換』 先輩方も言ってますが、 あくまでも自己責任でお願い致します🤲 本当にお願い致します。 …でも格段にいい音になります♫ 付属品にバッフルは付いてましたが、 それは、別で使うので フロン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年8月19日 18:56 NM(*´-`)さん
  • 小型専用アンプの取付け

    ビートソニック PA2T2を取り付けました。 ディスプレイオーディオ外したことがある方なら一時間かからないかと思います。 商品は非常に小型で、専用設計なので配線加工なしでいけます。 配線状況です。 本体は小型なので、助手席グローブボックス上に配置します。 完了後、なぜか音がでません(汗) 原因は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月28日 22:15 パルディオさん
  • CDプレイヤー装着

    必要ないと思っていましたが、 まだまだCDの出番が多くて… Dラーオプションを取付けました。 シート下なので不便ですが、Bluetooth よりも音は太く感じます。 (あくまでも個人の感想です…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 18:34 くさまりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)