トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヤリスクロス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • REIZLEDフォグランプ

    アンダーカバーを外します。 大陸製HIDを外して、REIZさんのLEDフォグランプを挿入💕 挿入後💕 純正カプラー挿入💕 向かって左側がREIZさんの爆光フォグランプ‼️向かって右側が大陸製HIDです‼️明るさが全く違います‼️ 最後にフォグランプを外から撮影しましたが、LEDが薄いので全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 12:38 yuuya1128さん
  • フォグバルブHIDからデイライト+LEDバルブに

    フォグランプ、HIDから超高感度LEDフォグデイライト機能(ブルー発光)付きバルブに変更。 フォグランプOFF状態。 デイライトON状態 ACC電源から電力供給ON/OFFスイッチ取り付け、フォグ点灯時にはフォグ優先、下の写真参考。 フォグランプ点灯状態。 フォグ、デイライト同時点灯はしません(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 19:22 麻友友さん
  • ヤリスクロスのライセンスランプをシェアスタイルさんの製品に交換

    専用工具付きですが ライセンスランプ用は付属なし 販売ページです https://item.rakuten.co.jp/share-style/to-yrc01-li09001/ 写真は使いまわしですが 細めのマイナスドライバーで外せます 説明書にも出てますが  ドライバーの反対側からレンズを指 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:32 levi!さん
  • ナンバー灯、LED化

    ノーマルのナンバー灯です。 レンズカバーの端に精密ドライバー(マイナス)を押し込みカバーを外します。 LEDレンズに交換し点灯チェックします。(LEDには極性があり点灯しない場合は180°回転します) ナンバー灯、2ケ交換したところです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:58 No.8さん
  • ヤリスクロスのフロントルームランプ 白色LEDに交換動画あり

    ノーマルです 養生テープはって 素手で引っ張ったら外れました 赤いピン残ったのでペンチで外しました 分解して 組み立てて 完成です 詳しくは動画見てください

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月15日 13:43 levi!さん
  • ようやく交換しました(リベンジ)

    2021年3月に一度交換しようと思いましたがガーニッシュの外し方が分からず中止。 最近オーナーが右側のナンバー灯がチカチカしてると言うのでリベンジすることに。ネットで検索するとみんカラで「ハピネスさん」が整備手帳をアップされており即クリップさせていただきました。 それでは交換します!先ずは何とな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月24日 14:28 司屋さん
  • ヤリスクロスのルーム、バニティ、ラゲッジ、ライセンスのLED化

    ルームランプは 前のほうにマイナスドライバー突っ込んだら外れます 傷防止に養生したほうがいいかも ラゲッジルーム(トランク)は 前方に内装バラシなど突っ込めば外れます バニティランプは 運転席も助手席も 左側(助手席側)に 内装バラシで外れます ライセンスランプ(ナンバー灯)は 説明書にも書いて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年6月13日 16:01 levi!さん
  • ラゲージランプ、LED化

    交換したLEDランプ(左) ノーマルのランプです。 養生テープを貼って、内張はがしで外します。 外したところ。 コネクターを外して、車両と切り離したところ。 青マルの部分を指で開くと黒い部分のカバーがずれて外れます。 LEDに交換したら、テスト点灯してみます。 LEDに交換したところです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:48 No.8さん
  • センタールームランプ、LED化

    センターのルームランプをLED化にします。 レンズカバーに2ケ所(→)隙間がありますので、内張はがしでこじ開けます。 レンズカバーが外れましたら、ノーマルのランプを外します。 写真の内張はがしで指した部分の金具を指で開くと、外れます。 接続したら、点灯チェックします。 (LEDには極性がありますの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:36 No.8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)