トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヤリスクロス

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • コンソールボックスの取り外し

    コンソールボックスを取り外したので、記録を残すことにしました。 コンソールの下に這わせた配線がビビり音を発生させているようなので、その対処のためにコンソールボックスを外しました。 コンソールボックス周りのパネルを取り外します。 写真左上の緑色の①は、通常エアコンパネルの間に内張はがしなどを ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 2
    2021年11月24日 17:58 たつ56さん
  • フロントドアのトリムボード取り外し

    フロントドアの取り外しを記録したいと思います。 フロントドアロワーフレームブラケットガーニッシュ(窓の三角のパネル)を取り外します。 写真左上の緑色の部分に内張はがしを差し込んで空いた隙間に手を入れて引っ張れば外れました。 クリップ1つでついていました。(水色の丸印部分) フロントアームレストベ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2021年9月28日 13:19 たつ56さん
  • フットランプの取付 その2

    「フットランプの取付 その1」に続き、運転席側、センターコンソール部分にフットランプを取り付けていきます。 下のパネルは、緑色の丸印部分の2箇所ねじで止まっています。 ねじを外して、パネルを外します。 緑色の丸部分に配線・クリップ・カプラーが留めてあるので、赤色の丸部分の白いテープを外して配線を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年9月24日 20:16 たつ56さん
  • フットランプの取付 その1

    ヤリスクロスにフットランプを取り付けました。 その1,その2で、助手席側、運転席側、センタコンソールの順に記録します。 フットランプは、2個で1000円前後の安いものを入手しました。(当たり外れがありましたが。。。) 助手席側グローボックスの下のパネルを外します。 3か所ある詰め(緑色の丸印部分 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:48 たつ56さん
  • サイドステップフィルム貼付

    サイドの所やガソリンタンクオープンレバーの所に擦った跡が付いていたので貼付ました。 ドライヤーで温めながら貼ったけど結構、貼り易かったです。 ちなみに洗って再貼付が出来るそうです。 寸法を測らずに注文したのでちょっと幅がみじかかったです(+_+) 痛んだら7Cm買おっかなぁ~ 運転席側後 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:44 音次郎さん
  • アームスター アームレスト取付

    アームスターのアームレスト取付です 写真以外に簡易的な取付説明書が入っています 梱包もしっかりした箱に入っていていいですね! 補強用ステーもあり強度も問題なさそです まずは台座と本体を説明書通りにネジ止めします 付属の長い方のネジを使います 運転席、助手席を一番前まで移動した方が作業しやすいです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年4月17日 12:44 TOMOっちさん
  • リヤドアのトリムボードの取り外し

    リヤドアの取り外しを記録したいと思います。 今回はサービスホールのビニールの取り外しとスピーカーの取り外しは行っていません。(今後実施する予定です)。 フロントドアに比べるとリヤドアのトリムボードは簡単に外せました。 運転席側のリヤドアのアームレストベースパネルアッパ(パワーウインドウのスイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2021年10月1日 19:18 たつ56さん
  • ヤリスクロスのラゲージルーム&フロアの静音化

    ダイケン遮音シー(右)とエプトシーラ(左)を使って、ラゲージルームとフロアの静音化を行ってみました。 ざっと記録してみました。 まずはラゲージルームです。 ・ラゲージルームにあるフロアカバーで、ダイケン遮音シートとエプトシーラの型取りを行い、切り抜きます。 ・ダイケン遮音シートの上にエプトシーラを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:32 たつ56さん
  • アームレスト装着

    購入から1か月が過ぎましたが、今までやって来た事を少しずつアップしていきたいと思います。 購入前から気になっていたアームレスト なんですが、他の車で使用してたこの商品、ヤリスクロスに使えそうなので装着しました。 楽天で送料込みで3000円くらいでした。 こちらの商品、一番下のパーツは今回使用して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年11月15日 11:36 しん5くんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)