トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヤリスクロス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアミラーシーケンシャルウインカー

    昨日商品が届いたので本日取付て見ようと思います。ミラーカバーはとりあえずシェアスタイルさんの動画を参考にしました😄 まず作業しやすいようにドアミラーを奥に倒してミラーを取り外します。 付属の樹脂製リムーバを使用すると割と簡単に外れます。私はミラー上部の爪を外してから下部をこじて外しました。無理を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年8月11日 16:01 やまやりくろさん
  • ドアのフットランプ取付

    入手したフットランプをヤリスクロスのドア用のフットランプとして取り付けました。その記録になります。 写真左が2Loopのフットランプで、写真右がシェアスタイルのフットランプです。 今回はひとつづつ使いました。 また事前に作成した、フットランプからの電源取り出しハーネス(自作)を使用してます。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年10月6日 20:02 たつ56さん
  • オプションカプラーからの電源取り出し

    ヤリスクロスのオプションカプラーから、イルミ、ドア連動の電源を取り出しました。 写真は、オプションカプラーです。 オプションカプラーを取り出すために、事前に、コンソール上のトレーと、トレーの両サイドにあるパネルを外しておきました。 オプションカプラーの位置は、写真の緑色の丸印あたりにありました ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:17 たつ56さん
  • USBポートの増設

    後部座席用にUSB電源ポートを2つ取り付けました。 まずは、コンソールボックスの後部を取り外します。 写真左がコンソールボックスの後部を取り外す前。 写真右上が取り外した跡。 写真右下が取り外した部分。 取り外したコンソールボックスの後部に、USB電源ポートを取り付けました。 コンソールボック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:58 たつ56さん
  • LEDフットランプ

    Gグレードにもランプ用の配線カプラーは用意されているとのことなので私も付けることにしました。 カバーは手前側3箇所のツメで引っ掛けられている(運転席側はさらに2箇所ビス留め)。それぞれギュッとすると解除されパカッと外れる。 固定しているホワイトテープをカットするとだらりと登場。 あとはカプラーオ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年3月18日 20:14 アンドレ・ポポさん
  • いろいろと交換

    まずはナンバー灯 続いてルームランプを3種類で4箇所 フロントのマップランプは単品があったら替えようかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 12:58 音次郎さん
  • ヤリスクロスに社外ホーン取り付け

    レクサス風 トヨタ、スバル、スズキ用配線付きのホーンです ボンネット開けて 運転席側の赤丸のクリップを クリッププライヤーで挟んで緩めます(ラジオペンチでOK) 黒いカバーは引っ張れば外れるので外します 真ん中の赤丸のクリップを挟んで緩めます こちらのカバーは外せないですが 引っ張って隙間作って手 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年6月20日 11:49 levi!さん
  • ホーン交換(ダブル化)

    フロントグリルから覗くとこの辺りにシングルホーンが見えます。これをダブルホーンに交換します。 通常は、フロントバンパーを外さないと交換できませんが、私はバンパーを外さずに交換しました。と言ってもノーマルホーンは残して「ダブル変換ハーネス」を使ってダブルホーンを増設します。 ボンネットを開け、上から ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年5月6日 21:36 No.8さん
  • USB電源付けました。電圧計付き

    Amazonで、1,099円です。取付穴を、0.5㎜ほど削りました。蓋をした状態です。シガーソケット雄を取り付けて、シガーソケット分配機に差し込みました。 蓋を開けた状態です。蓋は、ゴム製で、自立開放はできません。指で押さえての撮影です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月16日 06:43 pchelperさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)